調味料 スパイス スープ 伊万里香ねぎ贅沢セット 089-G094
寄附金額
21,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

ねぎ名人前田さんが自社農場ハウスで丹精込めて生産した葱、葱では珍しい菌数が少なく高品質な小ねぎ。
その葱を使用した商品は他にはない珍しい逸品となっており、ねぎの美味しさを贅沢に楽しめます。
【有限会社 伊万里グリーンファーム】
●写真はイメージです。
●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。
●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。
伊万里市ふるさと納税サポート室
0955-58-9930
support@furusato-imari.jp
●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。
●配送伝票の記載は、下記の内容となります。
配送先を指定されない場合
お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市
配送先を指定される場合
お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様
【関連キーワード】
小ネギ 小ねぎ ステーキに ごはんに 薬味に B級グルメ ドライブイン鳥
お礼の品について
容量
-
ねぎ塩(60g)
ねぎ塩玉(30g)
ねぎ醤油スパイス(45g)
ねぎスープ(6.2g×5袋)
香ねぎゴマ塩ふりかけ(45g)
ねぎ塩黒豆(60g)
香ねぎ(10g)
鳥スープ(12.8g×6袋)
鳥めしの素(130g)
消費期限
-
ねぎ塩、ねぎ塩玉、ねぎ醤油スパイス(6ヶ月)
ねぎスープ、香ねぎゴマ塩ふりかけ(9ヶ月)
ねぎ塩黒豆(6ヶ月)
香ねぎ、鳥スープ、鳥めしの素(12ヶ月)
アレルギー品目
-
小麦、卵、大豆、鶏肉、ごま、豚肉、りんご、ゼラチン、乳成分
事業者
- 有限会社 伊万里グリーンファーム
お礼の品ID
- 4654940
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
支払い手続き完了後2週間以内に順次発送
●出荷時に伝票番号を記載した「出荷完了メール」を配信します。
●ワンストップ希望の方には、組立不要・切手不要の返信用封筒をお届けします。
配送
- 常温便、別送、包装、のし、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先

■伊万里香ねぎ(乾燥ねぎ)
お湯で戻すと生のような形状、歯ごたえ、香りが自慢の乾燥ねぎ。
お味噌汁、うどん、ラーメン、そうめん、納豆など常温保存で手軽で便利です。
毎日の食卓に ”彩り” を与えてくれます。
”香ねぎ”レシピご紹介

【ごま香ねぎ納豆】
納豆はタレをかけずによく混ぜます。ごま油おさじ1、醤油大さじ1、すりごまをお好みでかけ、混ぜ合わせます。食べる直前に乾燥ねぎをちらし、かるく混ぜてお召し上がりください。 ごまとねぎの香でごはんがすすみます!

【焦がし揚げうどん】
だしを沸騰させ、薄口醤油、みりんで味をととのえます。油揚げをグリルで素焼きにします。つゆにうどん玉を入れ、ひと煮立ちしたら器に盛り、油揚げをのせ乾燥ねぎをたっぷりかけてお召し上がりください。揚げの香ばしさとねぎの風味ゆたかなやさしい味です。
■伊万里香ねぎスープ
香ねぎたっぷり!!チキンとポークのあっさりした葱スープ。出汁巻き玉子やパスタの隠し味におすすめです。
”香ねぎ”スープ レシピのご紹介

【香ねぎスープだし巻き玉子】
香ねぎスープ1袋(1食分)を10~20cc程度のお湯で溶き、卵2~3個と混ぜ合わせフライパンで焼けば、簡単【香ねぎスープだし巻き玉子】の出来上がりです。

【香ねぎスープパスタ】
スライスしたにんにくをオリーブオイルで炒め、香りが立ってきたらいったん取り出し、鷹の爪を入れ炒めます。茹でたてパスタを入れ、「香ねぎスープ」と茹で汁を入れ素早くからめ、にんにくを戻し入れコショウを振ったら出来上がりです。
■伊万里香ねぎ塩(さらさら)
乾燥ねぎパウダーと玄界灘の海水塩をブレンドした緑色の葱香るさらさらタイプのねぎ塩。
天ぷらやチャーハンとの相性抜群です。
”香ねぎ”塩 レシピご紹介

【香ねぎ塩天ぷら】
揚げる直前に、割りほぐした卵に冷水を入れ、薄力粉を入れさっくり混ぜます。 お好みの魚介類や野菜をくぐらせ、パリッと色づくまで上げます。余分なあぶらを切り「香ねぎ塩」や「香ねぎ塩玉」をつけてお召し上がりください。さくさくの衣と香ねぎ塩は相性抜群です。

【香ねぎ塩焼豚チャーハン】
焼豚を細かく切って炒め、一度取り出します。フライパンに油を熱し、溶き卵を入れご飯を加え、素早く炒めます。炒めた焼き豚を戻し入れ「香ねぎ塩」や「香ねぎ塩玉」を振ります。しょうゆで味をととのえ、仕上げにごま油をたらし、軽く混ぜたら出来上がりです。
■伊万里香ねぎ塩玉
乾燥ねぎパウダーと五島灘の海水塩をブレンドした緑色のねぎ塩の顆粒タイプに乾燥ねぎ粗挽き入りのねぎ塩玉。
豆腐やステーキなどに使用すると素材の味がより引き立ちます。
”香ねぎ”塩玉 レシピご紹介

【香ねぎ塩ステーキ】
少し煙が出るくらいまでフライパンを加熱します。サラダ油を入れ、ステーキ肉を強火で焼きます。 少し焦げ目がついたら裏返し弱火にして蓋をします。お好みの焼き加減でフライパンからお皿に移し「香ねぎ塩玉」を振りかけてお召し上がりください。シンプルなので肉の素材が引き立ちます。

【香ねぎ塩豆腐】
豆腐は軽く水気を切ります。切った豆腐を器に入れ、「香ねぎ塩玉」を振りかけてお召し上がりください。食欲の無い時にも、さっぱりと頂けます。お好みで生姜や大葉、ごま油などをプラスしてみて下さい。
■伊万里香ねぎゴマ塩ふりかけ
黒白ゴマと香ねぎ塩玉(顆粒)に乾燥ねぎの粗挽きをブレンドした葱ゴマ塩ふりかけです、
”香ねぎ”ゴマ塩ふりかけ レシピご紹介

【香ごはん】
素材そのものの持ち味を大切にし、ここ伊万里で大切に育てたねぎから作りあげた「香ねぎ」。毎日の食卓で、素材香る美味しさをお楽しみください。

【香ねぎ塩おむすび】
おむすびにかけたり混ぜ込んだり、ねぎとごまの香り豊かで、食欲をそそります。海苔で巻いたり、焼きおにぎりやお茶漬けとしてもおいしく頂けます。

【香ねぎ塩トースト】
食パンにバターやマヨネーズを塗り、「ごま香ねぎ塩ふりかけ」を振りかけ焼くだけの簡単レシピ。ねぎとバターやマヨネーズの香が合わさって食欲をそそります。お好みできざみ海苔やジャコなどをかけても◎
■伊万里香ねぎ醤油スパイス
乾燥ねぎと本醸造醤油粉末に10種類以上の香辛料をブレンドした和洋中の幅広い料理に万能なスパイスです。
■伊万里香ねぎ塩黒豆

国産黒豆に香ねぎ(乾燥ねぎ)を配合した塩味のおつまみなど無添加の豆菓子。黒豆に相性のいい塩味をプラス。
食物繊維レタスの11.6倍、鉄分プルーンの4.9倍を含んだ、おいしい豆菓子ができました。
■伊万里 鳥めしの素

ドライブイン鳥で年間 約80,000人が注文する人気メニュー 「鳥めし」
ごはんの素を温めて炊き立てご飯2合に混ぜるだけの混ぜご飯の素です。(米2合・2~3人前)
”あの味”をご家庭でどうぞ!
■伊万里 鳥スープ

ドライブイン鳥で年間8万食の大人気の「鳥スープ」
ありたとり・香ねぎ・卵が具沢山のフリーズドライの鳥スープです。


最大のこだわりは「土と水」
ネギ栽培では珍しいハウス栽培を行うことで余分な水分がないため、「無農薬」でも日持ちするようになっています。また、健康な土壌で元気に育ったネギは、消毒も少しで済み本来の”香り”をお楽しみいただけます。

収穫したての新鮮で豊かな香りをそのままご家庭へお届けするために、土づくりにこだわった栽培からHACCP対応工場での加工までを一貫して自社で管理しています。

2016年3月からANA成田・羽田発の国際線に「伊万里・香ねぎ」が機内食に採用されいます。
空の上でも”香ねぎ”をお楽しみください。

【会社沿革】
1963年 創業
1991年 3月 有限会社伊万里グリーンファーム設立
2017年 4月 HACCP対応 農産加工工場稼働
2017年12月 地域未来牽引企業として選定
2018年 1月 佐賀県農業賞「先進的農業経営の部」受賞
2018年 3月 「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定

【安全安心な食品を食卓へ】
2017年から新しい工場を新設し、生産性の向上と共に安全性を高め、より多くのお客様へ高品質な商品をお届けしています。また、加工品の一つである「乾燥ねぎ」は、お湯で戻すと生のような形状、歯ごたえ、香りをお楽しみいただけます。

伊万里グリーンファームは、生産から加工・販売まで行っています。
ふるさと納税により、伊万里グリーンファームが取り組む「6次産業化」が、地域の活性化に繋がることを期待しています。
伊万里グリーンファーム提供のお礼の品
こだわりポイントをご紹介
最大のこだわりは「土と水」
ネギ栽培では珍しいハウス栽培を行うことで余分な水分がないため、「無農薬」でも日持ちするようになっています。また、健康な土壌で元気に育ったネギは、消毒も少しで済み本来の”香り”をお楽しみいただけます。
わたしたちが作っています
収穫したての新鮮で豊かな香りをそのままご家庭へお届けするために、土づくりにこだわった栽培からHACCP対応工場での加工までを一貫して自社で管理しています。
こんな場所でお楽しみいただけます
2016年3月からANA成田・羽田発の国際線に「伊万里・香ねぎ」が機内食に採用されいます。
空の上でも”香ねぎ”をお楽しみください。
わたしたちが歩んできた道
【会社沿革】
1963年 創業
1991年 3月 有限会社伊万里グリーンファーム設立
2017年 4月 HACCP対応 農産加工工場稼働
2017年12月 地域未来牽引企業として選定
2018年 1月 佐賀県農業賞「先進的農業経営の部」受賞
2018年 3月 「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定
わたしたちの想い
【安全安心な食品を食卓へ】
2017年から新しい工場を新設し、生産性の向上と共に安全性を高め、より多くのお客様へ高品質な商品をお届けしています。また、加工品の一つである「乾燥ねぎ」は、お湯で戻すと生のような形状、歯ごたえ、香りをお楽しみいただけます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
伊万里グリーンファームは、生産から加工・販売まで行っています。
ふるさと納税により、伊万里グリーンファームが取り組む「6次産業化」が、地域の活性化に繋がることを期待しています。






