【11月発送】アーモンドロック 10袋 ( 2本入×10袋 計20本 ) お菓子 スイーツ おやつ フロランタン 常温 手土産 ギフト お土産 プレゼント 誕生日 アーモンド ナッツ クッキー 岩手県 大船渡市
寄附金額
6,000円
長年地元大船渡で愛され続けてきた「アーモンドロック」。
リアス式海岸の岩肌をイメージし作られたフロランタン。
砂糖、蜂蜜、生クリーム、バターをじっくりと煮詰めアーモンドスライスとキャラメリゼしました。
三陸・大船渡のぬくもりを込めた当店1番人気のお菓子です。
事業者:菓子工房おおうらや
お菓子 スイーツ おやつ フロランタン ナッツ 常温 手土産 詰合せ ギフト お土産 アーモンド プレゼント 洋菓子 個包装 焼菓子 プチギフト 手作り 年末 年始 夏ギフト 冬ギフト お中元 お歳暮
お礼の品について
容量
-
10袋(1袋/2本入×10袋)
※計20本
消費期限
-
製造日から40日
※直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
アレルギー品目
-
事業者
- 菓子工房おおうらや
お礼の品ID
- 6767243
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
11月にお届け
※申込順に発送いたします
※郵便振込、銀行振込などをご利用の場合、ご入金日によっては選択月からの発送ができない場合があります。
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
※画像はイメージです。










おおうらやを代表する銘菓"アーモンドロック"。しっとりとしたクッキー生地とさくさくとしたアーモンド層の食感の違いが美味しい焼き菓子です。リアス式海岸の岩肌をイメージしたというこのお菓子は、市内外のお客様に長く愛されています。

"おおうらや”は大船渡で3代続く老舗のお菓子屋です。2011年3月11日に起きた東日本大震災では、店舗が津波で流されています。内陸への移転も考えたそうですが、地元の皆さんの「早く再開してね」の言葉に支えられ、再建を決意。今もなお愛され続けています。

昭和22年創業の店舗がありましたが、東日本大震災で津波に流されていしまいました。震災後しばらくは市内の空き店舗を借りて営業していましたが、2014年に現在の場所に店舗を本設し営業を本格的に再開しました。

震災後に店舗を新しく広くした"おおうらや"さん。地元の方が集い、おおうらやのお菓子を頬張りながら、憩いの場になってほしいという願いが込められているそうです。
いつもお客様のことを一番に考えているご店主の愛を感じます。

震災後一度は大船渡での営業再開を諦めかけたそうですが、地域のお客様の「待っているよ」の声に支えられました。ご店主は「大船渡でおおうらやのお菓子が必要とされているんだ」と感じたといいます。
これからも大船渡で長く愛され続けるお菓子屋さんであり続けるでしょう。

県外や遠く離れた寄附者の方にもアーモンドロックをはじめ、おおうらやのお菓子を召し上がっていただいているようです。「美味しかった」というレビューが投稿されるようになり、これまでにない広がりを感じています。
今後もふるさと納税をきっかけに、より多くの方に大船渡のことを知ってもらい、おおうらやのお菓子を楽しんでもらいたいです。
おおうらやのお礼品一覧
大船渡の他の人気返礼品はこちら!
その他の人気商品はこちらから!








こだわりポイントをご紹介
おおうらやを代表する銘菓"アーモンドロック"。しっとりとしたクッキー生地とさくさくとしたアーモンド層の食感の違いが美味しい焼き菓子です。リアス式海岸の岩肌をイメージしたというこのお菓子は、市内外のお客様に長く愛されています。
わたしたちが作っています
"おおうらや”は大船渡で3代続く老舗のお菓子屋です。2011年3月11日に起きた東日本大震災では、店舗が津波で流されています。内陸への移転も考えたそうですが、地元の皆さんの「早く再開してね」の言葉に支えられ、再建を決意。今もなお愛され続けています。
こんなところで作っています
昭和22年創業の店舗がありましたが、東日本大震災で津波に流されていしまいました。震災後しばらくは市内の空き店舗を借りて営業していましたが、2014年に現在の場所に店舗を本設し営業を本格的に再開しました。
わたしたちが歩んできた道
震災後に店舗を新しく広くした"おおうらや"さん。地元の方が集い、おおうらやのお菓子を頬張りながら、憩いの場になってほしいという願いが込められているそうです。
いつもお客様のことを一番に考えているご店主の愛を感じます。
わたしたちの想い
震災後一度は大船渡での営業再開を諦めかけたそうですが、地域のお客様の「待っているよ」の声に支えられました。ご店主は「大船渡でおおうらやのお菓子が必要とされているんだ」と感じたといいます。
これからも大船渡で長く愛され続けるお菓子屋さんであり続けるでしょう。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
県外や遠く離れた寄附者の方にもアーモンドロックをはじめ、おおうらやのお菓子を召し上がっていただいているようです。「美味しかった」というレビューが投稿されるようになり、これまでにない広がりを感じています。
今後もふるさと納税をきっかけに、より多くの方に大船渡のことを知ってもらい、おおうらやのお菓子を楽しんでもらいたいです。







