2026年7月中旬から発送予定 野菜ソムリエサミット金賞受賞 「清水農園の八色産小玉スイカ」(2玉)

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

15,000

在庫:あり

 清水農園がある新潟県南魚沼市八色原は、日本一とも言われるスイカの産地として知られています。黒土・盆地で寒暖差があり糖度の高い、みずみずしくシャキシャキの美味しいスイカを栽培するのに適しています。しかしながら美味しい理由は環境だけでありません、スイカは育てる人により味が違うんです。
清水農園では肥料や栽培方法にもこだわっています。
(1)土づくり・圃場作り うねを高く、幅を広くすることによりスイカが元気に育つ、根張りがよくなるので有機肥料の吸収もよく、病気にもなりにくいので農薬も減らせます。
(2)確かな技術 いくら環境がよく有機肥料を使っても生育状況がよくないと効果を発揮しません。スイカを元気に育てる確かな技術が必要です。
 2023年7、8月開催野菜ソムリエサミットで小玉、大玉、金色ラオウの3品種が金賞を受賞。高い評価をいただいています。
(3)作物の声を聞く 作業がない日でも毎日圃場の生育状況を見て回り、作物の声を聞くことも大事なことです。
ぜひ清水農園のこだわりのスイカ、ご賞味ください。 

◆配送不可地域:沖縄県、その他離島にはお届けができません。

【お問合せ】発送事業者(清水農園 TEL:090-8684-1203)

関連キーワード:フルーツ 果物 くだもの 食品 人気 おすすめ 送料無料

お礼の品について

容量

2玉入(1玉あたり約2~2.5kg)

消費期限

出荷日+4日

事業者

清水農園

お礼の品ID

5125158

カテゴリー

果物類 > スイカ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年11月1日~2026年6月30日

発送期日

2026年7月中旬ごろより順次発送

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :清水農園
連絡先 :090-8684-1203
営業時間:09:00-17:00
定休日 :日曜日

同じ事業者の関連のお礼の品

たまたまとおもいますが、この夏の暑さで熟れ過ぎて割れた?
  • レビュー画像
  • レビュー画像
  • レビュー画像

美味しいすいかなのである年からリピートしています。。
今年は配達を受け取った際に箱の底が湿ってました。
嫌な予感がしたのですが、、、
まるでスイカ割りをしたみたいに真っ二つに割れていました。
クロネコさんでも割れることがあるのですね。。
急いで頂きましたが、熟れ過ぎなのかぐずぐずでした。。
また来年に期待します。。

食べやすいスイカでした。

種が少ないのは良かった点ですが、「はずれのない甘さ」という触れ込みが多少ハードルが高かったのか、甘さは今一であった気がします。

切りやすくて甘いです!

この大きさはとても切りやすくて本当に扱いやすいです。
味も甘くてとてもおいしい!
2つ送っていただいたのでとても助かりました。
美味しいスイカを本当にありがとうございました!