【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

出汁がよく効いた、長年愛され続けている絶品茶碗蒸しです
  • 冷凍便
  • 定期便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

42,000

在庫:あり

お礼の品について

容量

【全6回定期便】
・冷凍茶碗むし:総計36個
・1回のお届け:計6個 (2個入×3箱)
※1個:約140g

消費期限

【賞味期限】
製造日より1年

アレルギー品目

  • 小麦

一部に卵・小麦・大豆を含む

事業者

有限会社よし美や

お礼の品ID

5355225

カテゴリー

卵(鶏、烏骨鶏等) > 卵加工品
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

ご入金いただいた翌月から毎月お届けいたします。

配送

冷凍便、定期便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

本格派の茶碗蒸しをご家庭で簡単に!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

■だしがしっかりきいています!

■板前考案の優しい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごし

■お鍋で温めるだけの簡単調理!

あごだし100%使用!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

板前考案の本格的な味わいです!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

やさしい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごしを蒸し器を使わず手軽に再現できるようにと、
先代社長(割烹料亭当時は兼板長)がシステムを考案、昭和57年製品化しました。

具材も変遷を重ね、現在は、卵液の風味を邪魔せず、 味わいの変化も楽しめる
かまぼこ・しいたけ・ぎんなん・たけのこの4種を入れています。

お鍋で温めるだけの簡単調理!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

【ポイント】
1.しっかり解凍して下さい。
2.よく振ってからたっぷりの沸騰したお湯の中へ!
3.鍋にふたをしたら中火にして12~15分待ちます。

※火加減と個数で加熱時間は若干変わります。
※電子レンジ不可

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

茶碗に移しかえてお好みの具材を追加!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

【ポイント】
1.完全解凍して軽く振ったらフタを切り、茶碗に移します。
2.蒸す前に海老・蟹・鯛・鶏肉・ゆり根・うどん・餅等の具材を追加したり、出来上りに三つ葉等の葉ものをのせて。
3.鍋にふたをしたら中火にして12分ほど待ちます。表面の澄んだ汁が出来上りの合図!

※解凍後は冷蔵庫で1週間(未開封)。
※調理した後はお早めにお召し上がり下さい。

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

美味しく召し上がっていただきありがとうございます!

【全6回定期便】冷凍 あごだし 茶碗むし 総計36個 (6個/回)【よし美や】 [QAC041] 茶碗蒸し 茶わん蒸し 和風 お惣菜 3万7千円 37000円 / 長崎県 佐々町

回数違いもございます!

単品もございます!

やさしい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごしを蒸し器を使わず手軽に再現できるようにと、
先代社長(割烹料亭当時は兼板長)がシステムを考案、昭和57年製品化しました。
■だしがしっかりきいています!
■板前考案の優しい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごし
■お鍋で温めるだけの簡単調理!

こだわりポイントをご紹介

やさしい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごしを蒸し器を使わず手軽に再現できるようにと、
先代社長(割烹料亭当時は兼板長)がシステムを考案、昭和57年製品化しました。
■だしがしっかりきいています!
■板前考案の優しい味わいとなめらかな舌ざわり、すっと溶けるのどごし
■お鍋で温めるだけの簡単調理!