鯖のへしこ 1匹 [№5580-0168]

  • 冷蔵便
  • 別送

寄附金額

11,000

在庫:あり

【配送不可:離島】
鯖は若狭と切っても切れない縁のある魚。
初めて見る・聞くという方が多いかもしれません。鯖の糠漬けのことです。薄くスライスして、焼いて食べます。それだけで食べるとしょっぱいですが、ごはんのおともとしてはおススメ!日本酒のおつまみにも。
昔から、若狭地方は京都の朝廷にも魚を献上する、魚産地でした。若狭湾で獲れた魚を京都に運ぶ道を若狭街道といいますが、一時期鯖がたくさん獲れ、たくさん運ばれたことから通称「鯖街道」とも呼ばれています。鯖街道沿いには、今でも焼き鯖、鯖寿司などの鯖関連を販売するお店が多いです。
原材料の鯖は、脂ののりのよいノルウェー産を使用しています。

※画像はイメージです。
※離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

事業者:特定非営利活動法人若狭物産協会

お礼の品について

容量

若狭の郷土食、ごはんのおとも、お酒のおつまみに。
鯖のへしこ(500g前後)×1匹
【原材料】鯖(ノルウェー産)、米ぬか、天然塩、醤油、みりん、唐辛子、化学調味料

アレルギー品目

  • 小麦
  • さば
  • 大豆

事業者

特定非営利活動法人若狭物産協会

お礼の品ID

5065620

カテゴリー

魚貝類 > 漬魚(味噌・粕等) > 粕漬け

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

冷蔵便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先