【びんご圏域連携】日本酒 飲み比べセット 天寶一「中汲み大吟醸40」(福山市)・醉心山根本店「純米大吟醸生地 名誉醉心」(三原市)・中尾醸造「大吟醸まぼろし」(竹原市)

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

39,000

在庫:あり

備後圏域の酒蔵を集めた日本酒セット。
福山市・三原市・竹原市のお酒が味わえます。

<天寶一>中汲み大吟醸40
一番美味しい中汲み部分を瓶詰した大吟醸。綺麗な旨味とフルーティーな香りがお楽しみいただけます。
<醉心山根本店>純米大吟醸生地 名誉醉心
キリッとキメ細かな辛口の味わい。軟水を仕込み水とし、50%まで磨き上げた白米と醸し上げた、原酒(生地)ならではの奥深い味わいのある純米大吟醸酒です。
<中尾醸造>大吟醸 まぼろし
りんごの皮から採取した酵母を使って醸した大吟醸酒。芳醇な香りが、清涼感と味わいに一層ふくらみを与えて、爽やかな印象です。

この返礼品は、福山市・三原市・竹原市の各市で製造された、備後圏域共通返礼品です。

【備後圏域連携中枢都市圏】
備後圏域は,広島県の三原市・尾道市・福山市・府中市・竹原市・世羅町・神石高原町,岡山県の井原市・笠岡市の7市2町で構成されています。
県境を越えて生活圏が重なり,地域の結びつきが強いのは,古くは備後国として1つであった歴史があったから。中国地方の交通・物流の拠点であり,ものづくり産業の中心地,美しい景色に恵まれた観光地,そして温かな人々が住む圏域です。

お礼の品について

容量

(1)<天寶一>中汲み大吟醸40 720ml×1
(2)<醉心山根本店>純米大吟醸生地 名誉醉心 720ml×1
(3)<中尾醸造>大吟醸 まぼろし 720ml×1

【原材料】
(1)米(広島県産:山田錦)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
(2)米(国産:山田錦)、米こうじ(国産米)
(3)米(国産:八反錦・新千本)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール

消費期限

製造後180日

事業者

株式会社天満屋

お礼の品ID

6368382

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 大吟醸酒

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

30日前後

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先