青森県 ごしょがわらし

青森県 あおもりけん 五所川原市 ごしょがわらし

五所川原市について

 当市は、【りんご】、【米】、【馬肉】、【しじみ】、【立佞武多】、【太宰治】等々…のまちです!

 五所川原市は、青森県の津軽平野のほぼ中央に位置しており、南に津軽富士として親しまれている岩木山を望み、岩木川が貫流する自然に恵まれた市です。十三湖がある市浦地区は飛地となっており、間に他の町を挟む珍しい立地となっています。

 人口は約5万人で、夏のねぷた祭「立佞武多」(たちねぷた:高さ約22メートル、重さ約17トンの巨大な山車)が有名です。また、文豪「太宰治」や演歌歌手「吉幾三」氏の出身地であり、津軽三味線の発祥の地でもあります。

 市の中心街は交通において重要な地であったことから商業が栄え、郊外は広大な津軽平野を利用した米や梵珠山の裾野に広がる丘陵地を生かしたりんごを中心とする農業が盛んになっています。

 寒さの厳しい冬には、雪が多く降り、風が強く吹きすさんで「地吹雪」という津軽特有の現象が見られます。また、飾らない「津軽弁」が魅力の市であり、この「津軽弁」の訛りが強烈なのか、時には外国語のように聞こえると言われることもあります。

 名産品はりんご。また、「赤~いりんご」という、果肉・花・若葉・枝までもが赤い、珍しいりんごも栽培しております。ほかにも、金木地区特産の馬肉や十三湖で採れる高品質な大和しじみが有名であり、知る人ぞ知る美味しい名産品となっています。
青森県 五所川原市

五所川原市の返礼品

【2025年11月下旬発送】 りんご 10kg 葉とらず サンふじ 青森
青森県 五所川原市 【2025年11月下旬発送】 りんご 10kg 葉とらず サンふじ 青森 24,000 レビュー (0件)
【先行受付】【2025年10月下旬以降発送】自然乾燥米 はれわたり 1.5kg 約10合 真空パック 七和自然乾燥米 精米 お試し 令和7年産米 【 一人暮らし 産地直送 白米 お米 こめ コメ ご飯 おためし ハレワタリ 青森米 五所川原 自然乾燥 米 】
青森県 五所川原市 【先行受付】【2025年10月下旬以降発送】自然乾燥米 はれわたり 1.5kg 約10合 真空パック 七和自然乾燥米 精米 お試し 令和7年産米 【 一人暮らし 産地直送 白米 お米 こめ コメ ご飯 おためし ハレワタリ 青森米 五所川原 自然乾燥 米 】 10,000 レビュー (0件)
【令和7年 新米 先行受付】 米 つがるロマン 10kg (5kg×2) 特別栽培米 青森県産 【2025年11月より順次発送】【KonRiceFarmの お米 精米 白米 青森 五所川原 】
青森県 五所川原市 【令和7年 新米 先行受付】 米 つがるロマン 10kg (5kg×2) 特別栽培米 青森県産 【2025年11月より順次発送】【KonRiceFarmの お米 精米 白米 青森 五所川原 】 28,000 レビュー (0件)
【令和7年 新米 先行受付】 米 青天の霹靂 10kg (5kg×2) 特別栽培米 青森県産 【2025年11月より順次発送】【KonRiceFarmの お米 精米 白米 晴天の霹靂 青森 五所川原 】
青森県 五所川原市 【令和7年 新米 先行受付】 米 青天の霹靂 10kg (5kg×2) 特別栽培米 青森県産 【2025年11月より順次発送】【KonRiceFarmの お米 精米 白米 晴天の霹靂 青森 五所川原 】 34,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

地域課題解決コース(市長におまかせコース)

地域課題解決コース(市長におまかせコース)

当市は過疎化・少子高齢化が進行する地方都市です。山積する課題に一つひとつ真摯に取り組んでいきます。
皆様からのご寄附は道路維持管理事業、豪雪対策、 空き家対策 、子育て支援策、緊急災害対策等に使用させていただいております。
※2024年5月1日から、新型コロナウィルス感染症への対応を含めた「緊急災害対応コース」と統合いたしました。
立佞武多等観光振興コース

立佞武多等観光振興コース

立佞武多(たちねぷた)は、高さ約22メートル、重さ約17トンの巨大な山車です。
平成8年、市民の有志により約80年ぶりに復活しました。
毎年8月4日から8日まで夏祭りが開催され、「ヤッテマレ、ヤッテマレ」の掛け声とともに市街地を練り歩きます。
その圧倒的な迫力は、沿道の観客を魅了してやみません。
皆様からのご寄附は、立佞武多の制作・運行事業 や立佞武多を常設展示している立佞武多の館管理運営事業 などに使用させて頂いております。
太宰治等芸術文化振興コース

太宰治等芸術文化振興コース

文豪「太宰治」は当市金木町で生まれ、2019年6月19日には生誕110年を迎え、 国の重要文化財である太宰治の生家「斜陽館」には今も多くのファンが訪れています。
その他に当市は貴重な文化財を数多く有し、中でも国指定史跡である中世の港湾都市として名高い「十三湊(遺跡)」や、最近では日本海側では希少な縄文時代晩期の人骨を含む土坑墓群が発見された「五月女萢遺跡」などが注目されています。
皆様からのご寄附は、毎年6月19日に開催される太宰治生誕祭事業、 斜陽館保全管理事業 や開発に伴う市内遺跡の発掘調査事業に使用させて頂いております。
津軽鉄道等公共交通コース

津軽鉄道等公共交通コース

人口減少の急速な進行、交通需要の多様化により、公共交通の利用者は減少傾向にあります。
皆様からのご寄附は、地域の足としての持続可能な公共交通をめざすため、路線バス、鉄道、スクールバス、コミュニティバス等の多様な交通資源を活用した交通網の形成に活用させていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒037-8686 【ご留意ください】 ◆お礼の品の配送について ・ご入金確認後、1か月~2か月程度でお届けいたします。※一部のお礼の品を除きます。 ・お礼の品は確実にお受け取りください。お受け取り後は速やかに開封して、お礼の品をご確認下さい。  寄附者様事由による返送や劣化(2週間以上の長期不在や、受取から1週間後の品質劣化など)については、再送を承ることができませんのでご了承ください。 ◆寄附金受領証明書 お礼の品とは別に、入金確認後、お申込み時記載の寄附者様ご住所に2週間程度で発送いたします。 ◆ワンストップ特例申請書 「希望する」にチェックをいただいた方に、寄附金受領証明書とともにお送りいたします。 ◆キャンセルについて 寄附申込みのキャンセル、お礼の品の変更・返品は、原則として承ることができません。あらかじめご了承ください。 ※お礼の品は、お礼の品取扱事業者から直接発送いたします。 ※ふるさと納税をされた方が受け取られたお礼の品については、一時所得として課税対象となる場合がございます。 ◇お問い合わせ先はこちら◇ 【受付時間】午前9時~午後6時(土・日・祝除く)

URL

電話番号

050-8888-8473

受付時間

青森県五所川原市ふるさと納税サポート室 午前9時~午後6時(土・日・祝除く)【問 合 先】TEL:050-8888-8473

最近見たお礼の品