群馬県 なかのじょうまち

群馬県 ぐんまけん 中之条町 なかのじょうまち

中之条町について

中之条町は群馬県の北西部に位置し、新潟県・長野県に接する県境の町です。南部は古くから市街地が形成され、吾妻郡の政治、経済、文化、交通の中心として発展してきました。北部は、風光明媚な三国山系の高峯がそびえ、上信越高原国立公園に指定されています。町内には四万・沢渡・尻焼などの温泉が8ヶ所あり、 多くの旅行客を癒しています。また、神秘的な野反湖、貴重な高山植物の宝庫である芳ヶ平など自然美にあふれています。さらに、日向見薬師堂や冨沢家住宅、白久保のお茶講、重要伝統的建造物群保存地区の赤岩集落など、いたるところに先人達の貴重な遺産が息づいている町です。
群馬県 中之条町

寄附金の使い道

寄附金の使い道についてご希望がございましたら、申込み時にご記入下さい。

寄附金の使い道についてご希望がございましたら、申込み時にご記入下さい。

※ご記入頂いた内容に最も近い事業に使用させて頂きます。但し、中之条町が行うことが困難な内容を指定された場合は、再度指定をお願いする場合があります。

お問い合わせ先

住所

〒377-0494 〒377-0494 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1091番地

URL

電話番号

0279-75-8802

受付時間

中之条町役場 地域共創課 地域政策係 8時30分~17時15分(土日・祝祭日・年末年始12月29日から1月3日を除く)

最近見たお礼の品