埼玉県 よりいまち

埼玉県 さいたまけん 寄居町 よりいまち

寄居町について

 寄居町は、埼玉県の北西部、都心から70km圏に位置し、荒川の清流が秩父の山間から関東平野に流れ出す扇状地の要に発達した、山美しく水清らかな町です。山地、丘陵、台地、低地と多様な地形に恵まれており、荒川が町域の中央を屈曲しながら、見事な風致を呈して東流しています。面積は、64.25平方km。自然環境が豊かで、県立長瀞玉淀自然公園に指定されています。恵み豊かな自然に囲まれ、古くからひらかれた歴史をもっている数少ない町です。また、昭和55年に開設された関越自動車道花園インターチェンジを玄関口に、国道140号と254号、JR八高線・東武東上線・秩父鉄道線が結接する交通の要衝地です。
埼玉県 寄居町

寄附金の使い道

寄付金の活用方法は、最後にお選びください。

寄付金の活用方法は、最後にお選びください。

1保健福祉の増進
2教育文化の向上
3公共施設の整備
4指定しない

お問い合わせ先

住所

〒369-1292 〒369-1292埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1

URL

受付時間

総務課 庶務班 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品