東京都 こうとうく

東京都 とうきょうと 江東区 こうとうく

江東区について

江東区(こうとうく)は東京都東部に位置し、東京湾に面し、隅田川と荒川に囲まれ、豊かな水辺と緑が暮らしの中に息づく「水彩都市」です。内陸部の深川・城東エリアでは、深川八幡祭りや木場の角乗など、江戸の歴史や文化、下町情緒など脈々と受け継がれてきた区の伝統を感じることができます。その一方で、湾岸エリアでは未来型の都市整備が進められるなど、多彩な顔を持っています。
 区では「SPORTS & SUPPORTS KOTO City in TOKYO スポーツと人情が熱いまち 江東区」をブランドコンセプトに、区の魅力を国内外に広くPRし、多くの人に「江東区に訪れてみたい」「江東区に住んでみたい」と感じてくれるまちづくりに取り組んでいます。

江東区のふるさと納税は、皆さんが寄付の活用先を選び、その思いを区が事業に反映していきます。ぜひ応援をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【江東区ふるさと納税サポート室】
電話:050-5805-1739
メール:support@koto.furusato-lg.jp
受付時間:9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。
東京都 江東区

寄附金の使い道

水彩・環境都市づくり

水彩・環境都市づくり

江東区内の豊かな河川や運河、緑などを効果的に活用し、水彩都市におけるにぎわいや、みどり豊かなうるおいのあるまちを形成するとともに、「ゼロカーボンシティ江東区」の実現のため、推進していきます。
こどもたちが希望を持てるまちづくり

こどもたちが希望を持てるまちづくり

未来を担うこどもたちが健やかに成長できる環境が整った社会の実現に向け、就学前の教育・保育環境の充実や保護者のサポート、学校教育の充実、こどもたちの居場所づくりなど、切れ目のないこども・保護者への支援を充実させていきます。
地域の活力を生み出すまちづくり

地域の活力を生み出すまちづくり

地域住民が主体的に多様化・複雑化する地域課題に向き合うとともに、多様な主体がアイデアやノウハウなどを融合させ、新たな価値を創造するとともに、地域と企業が元気になる支援への取り組みを推進していきます。
誰もが安心して住み続けられる社会づくり

誰もが安心して住み続けられる社会づくり

少子高齢化や核家族化の進展などにより、支えあいの基盤が弱くなっている中で、誰もが世代や分野を超えてつながることで地域とともに支え合い、健康で安心してその人らしい生活をおくることができる社会の実現に向けて、推進していきます。
持続的に発展するまちづくり

持続的に発展するまちづくり

各地域における都市機能の再生・強化を図るとともに、区民一人ひとりにとって良好で快適な都市環境に整備していきます。
臨海部のまちづくり

臨海部のまちづくり

臨海部が有する多様で魅力的な資源やポテンシャルを最大限に活かし、新たなにぎわいを創出するとともに、水と緑に囲まれた豊かな環境の中で区民にとって憩いの場となるよう、臨海部のまちづくりを推進していきます。
区の魅力を発掘・発信しつづけるまちづくり

区の魅力を発掘・発信しつづけるまちづくり

区内外へ江東区の魅力を積極的かつ戦略的にプロモーションし、多くの人が江東区に訪れてみたい、住んでみたい、住み続けたいと思ってもらう取り組みを推進していきます。
区長におまかせ

区長におまかせ

区長が必要な分野に活用します。

お問い合わせ先

住所

〒135-8383 【お問合せ先】 ■返礼品発送に関するお問合せ 江東区ふるさと納税サポート室 TEL:050-5805-1739 MAIL:support@koto.furusato-lg.jp 受付時間 平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。 ■受領証明書・ワンストップ特例申請に関するお問合せ 江東区ふるさと納税サポート室 TEL:050-5805-1739 MAIL:support@koto.furusato-lg.jp 受付時間 平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

URL

電話番号

050-5805-1739

受付時間

最近見たお礼の品