新潟県 あがのし

新潟県 にいがたけん 阿賀野市 あがのし

阿賀野市について

5つの峰をもつ五頭山(ごずさん)の麓、広々とした田園風景が広がる新潟県阿賀野市(あがのし)は、安田町・京ヶ瀬村・水原町・笹神村の4町村が合併して誕生しました。
江戸時代には幕府の直轄領として水原代官所が置かれ、多くの人が往来した歴史あるまちです。

弘法大師(空海)により開湯されたといわれる「出湯温泉」と、「今板温泉」「村杉温泉」からなる五頭温泉郷があり、効能高いラジウム泉が人気の温泉地は、リピーター率・新潟県内No.1!
お湯につかるのはもちろん、気化した成分を吸い込むことでも健康効果があるとされていますので、お風呂に入るだけではなく旅館のお庭や温泉街を散歩しながら存分にリフレッシュしていただけます。

また、「白鳥の渡来地」として有名な瓢湖には、毎年10月中旬から3月下旬まで最大約5,000羽の白鳥が飛来します。
日の出とともに飛び立つ姿、水面を優雅に泳ぐ姿など、間近で観察することができるほか、ラムサール条約登録湿地である瓢湖には、その他にも野鳥や水生生物の姿を楽しむことができます。
新潟県 阿賀野市

寄附金の使い道

1. 白鳥の瓢湖、五頭連峰、阿賀野川など、豊かな自然環境を守り育てる事業

1. 白鳥の瓢湖、五頭連峰、阿賀野川など、豊かな自然環境を守り育てる事業

「白鳥の渡来地:瓢湖」
2008.10ラムサール条約登録湿地

国の天然記念物に指定され、人と野鳥が共存できる貴重な野鳥保護のメッカとなった「白鳥の渡来地」瓢湖を代表とする阿賀野市の豊かな自然を守り育てる。
2. 阿賀野市の子どもたちを守り育てる事業

2. 阿賀野市の子どもたちを守り育てる事業

子どもの笑顔が輝く環境づくり!

子育て・教育環境を整備し、未来を担う子どもたちを守り育てる。
3. その他、阿賀野市の発展に寄与する事業

3. その他、阿賀野市の発展に寄与する事業

住みやすい!住んでみたい!

魅力ある阿賀野市を目指して…

お問い合わせ先

住所

〒959-2092 〒959-2092 新潟県阿賀野市岡山町10番15号

URL

電話番号

0250-62-2510

受付時間

市長政策・市民協働課 [受付時間]8:30~17:15(土日・祝日を除く)

最近見たお礼の品