新潟県 うおぬまし

新潟県 にいがたけん 魚沼市 うおぬまし

魚沼市について

ようこそ魚沼市へ!

魚沼市の誇れるもの、それは間違いなく「自然」であり、これこそが「宝」です。
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
また、魚沼市は、美しい自然の宝庫「尾瀬国立公園」への県内唯一の玄関口として毎年多くの観光客の皆様に訪れていただいております。

寄附者の皆様へは感謝の気持ちを込めて、本市特産品を中心とした感謝の品をご用意しておりますので、是非、「魚沼」を体感していただきたいと思います。
なお、全国の皆様よりいただいた寄附金については、「未来へつなぐまちづくり」のために、それぞれの寄附目的に沿って使わせていただきます。

機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
新潟県 魚沼市

魚沼市の返礼品

[№5762-0900]【令和7年産 新米先行受付】無洗米 お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ100% 3kg 米 こしひかり お米 魚沼産コシヒカリ 新潟 魚沼 こめ コメ
新潟県 魚沼市 [№5762-0900]【令和7年産 新米先行受付】無洗米 お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ100% 3kg 米 こしひかり お米 魚沼産コシヒカリ 新潟 魚沼 こめ コメ 11,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

1.かがやく自然応援隊

1.かがやく自然応援隊

雄大な自然環境の保全と活用のために
2.かがやく子ども応援隊

2.かがやく子ども応援隊

教育環境の充実と子育て支援のために
3.かがやく高齢者応援隊

3.かがやく高齢者応援隊

高齢者福祉充実のために
4.かがやく文化応援隊

4.かがやく文化応援隊

文化の保存・活用・発信のために
5.かがやく魚沼応援隊

5.かがやく魚沼応援隊

市長が、魚沼市の未来発展に寄与すると認める事業に


(事業指定なし)

お問い合わせ先

住所

〒946-8601 <ワンストップ申請書>お急ぎの方は下記よりダウンロードできます。 https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 営業時間:9:00~17:30(土日祝日、12/30~1/3は休み) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152251 ※ふるさと納税商品お問合せセンターへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 魚沼市役所 〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地 開庁時間 8:30~17:15 (土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

URL

電話番号

025-792-9752

受付時間

地域創生課まちづくり係 8:30~17:15 (土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

最近見たお礼の品