新潟県 つなんまち

新潟県 にいがたけん 津南町 つなんまち

津南町について

新潟県中魚沼郡津南町は、信濃川とその支流によってつくられた日本最大級といわれる河岸段丘が広がる町です。また毎年、冬になると3~4mの雪が降り積もる豪雪の町でもあります。天然のダムともいわれる雪がもたらす豊かな水のおかげで、広大な河岸段丘には田畑が広がり、おいしいお米や農産物が育ちます。豊かな大地には太古から人が住み、火焔型土器をはじめとする縄文時代の遺跡が数多く発掘される場所としても知られています。津南町は途方も無い時間をかけて出来上がった自然と、古くから人が暮らしてきた悠久の時間を身近に感じられる場所です。
新潟県 津南町

津南町の返礼品

【令和7年産新米】【6ヶ月定期便】最高級 魚沼産 こしひかり 5kg(5kg×1袋)ダイヤモンド褒賞受賞 特別栽培米 新潟県 津南町 コシヒカリ コメ 米 お米
新潟県 津南町 【令和7年産新米】【6ヶ月定期便】最高級 魚沼産 こしひかり 5kg(5kg×1袋)ダイヤモンド褒賞受賞 特別栽培米 新潟県 津南町 コシヒカリ コメ 米 お米 144,000 レビュー (0件)
【令和7年産新米】最高級魚沼産 こしひかり 5kg×1袋 ダイヤモンド褒賞受賞 特別栽培米 新潟県 津南町 コシヒカリ コメ 米 お米
新潟県 津南町 【令和7年産新米】最高級魚沼産 こしひかり 5kg×1袋 ダイヤモンド褒賞受賞 特別栽培米 新潟県 津南町 コシヒカリ コメ 米 お米 24,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

1. 子育てのしやすいまちづくり

1. 子育てのしやすいまちづくり

・放課後児童の健全な育成に要する予算に活用します
・子ども医療費の助成に要する予算に活用します
2.  観光・交流でにぎわうまちづくり

2. 観光・交流でにぎわうまちづくり

・夏冬のまつりやひまわり広場の開催に要する予算に活用します
・大地の芸術祭の運営に要する予算に活用します
3. 豪雪でも安心して暮らせるまちづくり

3. 豪雪でも安心して暮らせるまちづくり

・要援護世帯の除雪に要する予算に活用します
・一般住宅克雪化の改修に要する予算に活用します
4. 高齢者にやさしいまちづくり

4. 高齢者にやさしいまちづくり

・敬老式の開催に要する予算に活用します
・町内老人クラブの活性化に要する予算に活用します
5. 風土・文化・自然環境を守るまちづくり

5. 風土・文化・自然環境を守るまちづくり

・苗場山麓ジオパークの環境保全に要する予算に活用します
・日本名水百選龍ヶ窪の環境保全に要する予算に活用します
6. 町長にまかせる

6. 町長にまかせる

町長が必要と考える事業や施策に要する予算に活用します

お問い合わせ先

住所

〒949-8292 〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585番地

URL

電話番号

025-765-3112

受付時間

総務課企画財政班:8時30分~17時15分

最近見たお礼の品