富山県 くろべし

富山県 とやまけん 黒部市 くろべし

黒部市について

 黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
 2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
 ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。
富山県 黒部市

寄附金の使い道

①【プロジェクト型】子供たちが安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備

①【プロジェクト型】子供たちが安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備

安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備に活用させていただきます。
②【プロジェクト型】黒部の子供たちを守る安全・安心な通学路の整備

②【プロジェクト型】黒部の子供たちを守る安全・安心な通学路の整備

安全・安心な通学路の整備に活用させていただきます。
③【プロジェクト型】KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設(総合体育センター)の環境整備

③【プロジェクト型】KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設(総合体育センター)の環境整備

KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設の環境整備に活用させていただきます。
④医療・福祉・子育ての充実及び交通安全・防犯の推進に関する事業

④医療・福祉・子育ての充実及び交通安全・防犯の推進に関する事業

市内福祉団体と連携した高齢者の見守りやボランティア活動等、地域福祉活動推進のための施策、保育環境の整備や子育て支援のための施策等に活用させていただきます。
⑤教育・文化・スポーツの振興及び交流の拡大に関する事業

⑤教育・文化・スポーツの振興及び交流の拡大に関する事業

児童生徒の健全育成に関する各種施策や、市内伝承芸能・文化活動への助成、スポーツ振興のための各種施策等に活用させていただきます。
⑥産業・観光の振興に関する事業

⑥産業・観光の振興に関する事業

本市が誇る山から海までの豊かで美しい自然環境を生かした観光振興及び観光客の受け入れ体制充実のための各種施策に活用させていただきます。
⑦自然環境の保全及び脱炭素社会の推進に関する事業

⑦自然環境の保全及び脱炭素社会の推進に関する事業

本市の素晴らしい特色である自然環境の保全や脱炭素社会の推進に関する各種取組等に活用させていただきます。
⑧市長におまかせ

⑧市長におまかせ

黒部市総合振興計画や各種計画の実現のために有効に活用させていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒938-8555 お問い合わせ先住所 【お問合せ先】 ■ふるさと納税商品お問合せセンター:業務委託先 レッドホースコーポレーション株式会社 TEL:0120-977-050 Mail:◆メールでのお問合せは、下記URLをクリックしてご連絡ください。 URL: https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=162078 外部サイトへ遷移します。個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。 受付時間 9:00~17:30 (土日祝日・12/30~1/3休み除く) ■黒部市 企画情報課 〒938-8555 富山県黒部市三日市1301番地 URL:https://www.city.kurobe.toyama.jp/

電話番号

0765-54-2115

受付時間

総務管理部 企画情報課 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品