富山県 いみずし

富山県 とやまけん 射水市 いみずし

射水市について

 富山県射水市は、県域のほぼ中央に位置し、川や河川、そして丘陵に囲まれた自然豊かな都市です。この恵まれた環境の中、四季折々の味覚にあふれ、中でも富山湾の代表的な味覚である「ベニズワイガニ」や「シロエビ」等の新鮮な魚介類は全国的にも有名です。
 平成27年3月には北陸新幹線が開業し、富山・東京間を最速2時間8分で結び、射水市へのアクセスも大変良くなりました。市内には見どころも多く、ベイエリアには日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」や県内有数の観光地「海王丸パーク」、周辺を流れる「内川」は、東洋のベニスと評価され、映画のロケ地として脚光を浴びており、多くの観光客でにぎわいを見せております。市内に20基ある絢爛豪華な「曳山(ひきやま)」や漆喰の芸術「鏝絵(こてえ)」に代表される伝統文化、越中だいもん凧まつり等のイベントなど、多くの魅力が詰まった射水市を、ぜひ体感してください。
 皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。
富山県 射水市

射水市の返礼品

【伍右衛門】新湊産本ズワイガニ約500g×2尾|海鮮 お祝い 集まり メニュー 冬の味覚 新鮮 国産 富山県産 ※離島への配送不可 ※2025年11月上旬~2026年3月中旬頃 ※発送まで1か月以上かかる場合があります。
富山県 射水市 【伍右衛門】新湊産本ズワイガニ約500g×2尾|海鮮 お祝い 集まり メニュー 冬の味覚 新鮮 国産 富山県産 ※離島への配送不可 ※2025年11月上旬~2026年3月中旬頃 ※発送まで1か月以上かかる場合があります。 55,000 レビュー (0件)
【伍右衛門】[特選]新湊産本ズワイガニ約900g|海の幸 海鮮 お祝い 集まり メニュー 冬の味覚 茹でたて 新鮮 国産 富山県産 ※離島への配送不可 ※2025年11月上旬~2026年3月中旬頃 ※発送まで1か月以上かかる場合があります。
富山県 射水市 【伍右衛門】[特選]新湊産本ズワイガニ約900g|海の幸 海鮮 お祝い 集まり メニュー 冬の味覚 茹でたて 新鮮 国産 富山県産 ※離島への配送不可 ※2025年11月上旬~2026年3月中旬頃 ※発送まで1か月以上かかる場合があります。 89,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

(1)子育て支援に関する事業

(1)子育て支援に関する事業

「子育てするなら射水市」という理念のもと、医療費の助成や保育料の軽減、子育て支援施設の整備など、子育て支援の充実を図り、安心して子どもを生み育てられる社会の構築を目指します。
(2)高齢者支援に関する事業

(2)高齢者支援に関する事業

元気な高齢者の生きがいづくりや介護サービス事業の充実など、高齢者が慣れ親しんでいる地域で自立した生活を送り、元気で暮らし続けられるよう、高齢者支援の充実を目指します。
(3)人口増・交流に関する事業

(3)人口増・交流に関する事業

男女の出会いの場の創出支援や、定住・半定住の促進など、総合的な人口増政策を推進し、活気あふれる射水市を目指します。
(4)教育・文化に関する事業

(4)教育・文化に関する事業

安心して学校生活が送れるよう教育環境を整えるとともに、地域の自然環境や芸術文化、伝統芸能とのかかわりを深め心豊かな人づくりをすすめ、世界に誇れる人材育成に取り組みます。また、豊かな歴史の中で生まれ、地域に根ざし、守り伝えられてきた多くのまつり・伝統行事や文化財の保存・活用に努め、後世に継承していく取組を行っていきます。
(5)健康に関する事業

(5)健康に関する事業

がん検診などの保健衛生事業やスポーツ活動を通した健康増進事業等、健康づくりを推進し、元気でたくましい市民の育成を目指します。
(6)観光に関する事業

(6)観光に関する事業

市が実施するイベントの充実や、観光客の利便性の向上を図る事業等、観光振興を推進し、全国の方々に射水市の魅力を発信します。
(7)環境に関する事業

(7)環境に関する事業

ふるさと射水の「海、川、野、そして、里山」という豊かな自然をいつまでも大切にしながら、自然環境を守るため、大気、水、土壌等の汚染防止のため環境保全活動を推進し、現在の美しく豊かな環境を将来の世代に継承していきます。また、行政と住民が連携した環境保護活動を行い自然にやさしい環境づくりに取り組んでいます。
(8)産業振興に関する事業

(8)産業振興に関する事業

射水市の特色ある商工業や農林水産業等から生まれる特産品等を広くPRし、ふるさと射水の活性化を図ります。
(9)都市整備に関する事業

(9)都市整備に関する事業

ふるさと射水の姿を後世に伝える景観の保全や機能的で安全・安心なまちづくりなど、快適で魅力ある都市空間の創造を目指します。
(10)市長が必要と認める事業

(10)市長が必要と認める事業

現在、この「市長が必要と認める事業」をお選びいただいたご寄付は、災害支援事業などに活用させていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒939-0292 【ワンストップ特例の申告特例申請書について】 ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。 必要情報を記載の上返送してください。 ■ワンストップ特例申請書送付先 〒320-8790 日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局 私書箱第64 号 株式会社新朝プレス 射水市 ふるさと納税サポートセンター宛 ※射水市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。 【お問合せ】 寄附は24時間受け付けております。 お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。 8:30~17:30(土日祝日を除く) ※土日祝祭日はお休みをいただいております。 TEL:0120-726-507 MAL:f162116-imizu-cs@mlosjapan.com 【銀行振込口座】 ■銀行振込によるお支払いを選択された方は以下の口座にご入金ください 北陸銀行 小杉支店(普通) 口座番号:5070510 口座名:射水市ふるさと納税専用口座

URL

電話番号

0120-726-507

受付時間

8:30~17:30(土日祝日を除く) ※土日祝祭日はお休みをいただいております。

最近見たお礼の品