岐阜県 みのかもし

岐阜県 ぎふけん 美濃加茂市 みのかもし

美濃加茂市について

美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!
岐阜県 美濃加茂市

美濃加茂市の返礼品

寄附金の使い道

①未来を担う子どもたちを育むための事業

①未来を担う子どもたちを育むための事業

子育て・教育
②伝統ある歴史・文化をまもるための事業

②伝統ある歴史・文化をまもるための事業

文化財保護・文化振興
③美しい自然環境をまもるための事業

③美しい自然環境をまもるための事業

環境保全・農林業振興
④福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業

④福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業

福祉・市民協働
⑤その他、みのかも市の発展のための事業

⑤その他、みのかも市の発展のための事業

市が使い道を決定させていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒505-8606 【お礼の品の発送に関するお問い合わせ】 ふるさと納税サポートセンター 〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F

URL

電話番号

050-3355-8312

受付時間

産業振興部商工観光課 ふるさと納税係 (平日)8時45分~16時45分

最近見たお礼の品