HISふるさと納税サイト 地域から探す 三重県 玉城町のふるさと納税返礼品一覧 玉城町のふるさと納税返礼品一覧 三重県 みえけん 玉城町 たまきちょう 玉城町について 三重県度会郡玉城町は伊勢神宮のある伊勢市に隣接しており、古来より伊勢神宮の宿場町として、また参宮街道、初瀬街道、 熊野古道などが交わる要衝として、多くの人や文化が行き交い賑わいました。また、延元元年(1336)年、北畠親房が築城し、天 正 3(1575)年には織田信長の伊勢侵攻に伴い、北畠氏を継いだ織田信雄(のぶかつ)が三層の天守を築き城主となり、明治維新で廃城と なった南伊勢随一の名城、三重県指定文化財・史跡 続日本100名城「田丸城跡」が玉城町のシンボルとなっています。 玉城町といえば「玉城豚」。「健康に育った玉城豚」は自然豊かな玉城町で、餌から吟味し、丹精込めて健康に育てられ、ジューシーで臭みの無い鮮やかなピンク色をした上質な肉質は新鮮で健康な豚の証拠です。 また、「松阪牛」を世間に広めるきっかけとなった人は実は玉城出身の人。「山路徳三郎」翁が、東京での販路を拡大しようと松阪近隣から牛を集め、遠く離れた東京まで歩いて連れて行ったことから始まります。売り物の牛が痩せないよう、道中気を配りながら東京までの長い道のりをゆっくりと歩いたこの珍しい光景は「牛追い道中」と呼ばれ、松阪地方の肉牛が全国に広まるきっかけとなりました。 優れた資質、行き届いた肥育管理によって日本でもトップクラスの肉牛として認められた松阪牛。味のすばらしさは「肉の芸術品」として全国のみならず、世界からも称賛されるほどです。きめ細かいサシ(霜降り)と甘く深みのある上品な香りや、長期肥育することで脂肪の溶け出す温度(融点)が低く舌触りが非常に良いことなどが大きな特徴です。 玉城町の人が広め、地元で大切に育てられた松阪牛もぜひお楽しみください。 その他、清流宮川の恵みを受けたお米など自然の豊かな恵みを受けた数々の玉城町の特産品をお試しください。 玉城町の返礼品 三重県 玉城町 思いやり返礼品 思いやり代行参拝 (竹) 15,000円 レビュー (1件) 三重県 玉城町 最中ざんまい7個入り(お城最中3個・姫最中2個・金柑入りお城最中2個) 5,500円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 最中ざんまい18個入り(お城最中・姫最中・金柑入りお城最中)各6個 13,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 最中ざんまい14個入り(お城最中7個・姫最中3個・金柑入りお城最中4個) 10,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 国内産菌床しいたけ1.2kg~1.4kg 13,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 きのこ狩り (収穫体験チケット3名分)収穫量1kg 17,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 三重県玉城町産ゴールドキウイ 12,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 令和7年産米 三重県産コシヒカリ10kg 新嘗祭皇室献上米農家 29,000円 レビュー (5件) 三重県 玉城町 令和7年産米 三重県産コシヒカリ20kg(10kg×2袋) 新嘗祭皇室献上米農家 57,000円 レビュー (0件) 三重県 玉城町 令和7年産米 三重県産コシヒカリ5kg 新嘗祭皇室献上米農家 16,000円 レビュー (0件) 玉城町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.未来を担う子どもたちを応援する事業 子どもの居場所づくりなどの子育て支援、青少年の健全育成、教育環境の充実、子どもの見守り活動、児童図書の充実、子どもたちのスポーツ・文化・芸術活動の支援などです。 2.地域で支え合う健康・福祉のまちづくりを応援する事業 町民の健康づくり及び高齢者の居場所づくりや介護予防などの高齢者福祉、障害者支援、助け合いによる地域福祉の推進、スポーツ・レクリエーションなどです。 3.ふるさとの景観や緑の保全など環境活動を応援する事業 花と緑のまちづくり、水辺の保全、ふるさと景観の継承、地球温暖化防止をはじめとした環境保全、省エネルギー、持続可能な循環型社会の推進などです。 4.文化・芸術活動を応援する事業 田丸城趾の整備、有効活用、文化財、伝統文化・伝統行事の保護、表現・創作活動の支援などです。 5.活力に満ちたまちづくりを応援する事業 産業の振興、祭り・イベントの支援、ボランティア・市民活動の支援など地域の活性化などです。 6.安心安全のまちづくりを応援する事業 交通安全の施設整備、消防、防災体制の整備のほか、自主防災組織の育成、子ども安全パトロールなど、安心安全を地域で支えるボランティア・市民活動の支援などです。 7.玉城町を応援する事業(指定なし) 上記にあてはまらない町の事業・取組に使わせていただきます。 8.たまき水辺の楽校を応援する事業 たまき水辺の楽校は、自然体験・環境学習の場として利活用できるように、広さを確保した「アクティブスペース」・「せせらぎ水路」・「散策路」等が整備され、 キャンプや水遊びの場として親しまれご利用いただいています。 快適に施設を利用いただくための除草やトイレの清掃費などの維持費に充てるための支援を目的に使わせていただきます。 お問い合わせ先 住所 〒519-0495 〒519-0495 三重県度会郡玉城町田丸114-2 URL 電話番号 0596-58-8204 受付時間 玉城町ふるさと納税サポート室 平日:9:00~18:00 三重県の自治体一覧 三重県みえけん 朝日町あさひちょう 伊賀市いがし 伊勢市いせし いなべ市いなべし 大台町おおだいちょう 尾鷲市おわせし 亀山市かめやまし 川越町かわごえちょう 木曽岬町きそさきちょう 紀宝町きほうちょう 紀北町きほくちょう 熊野市くまのし 桑名市くわなし 菰野町こものちょう 志摩市しまし 鈴鹿市すずかし 大紀町たいきちょう 多気町たきちょう 玉城町たまきちょう 津市つし 東員町とういんちょう 鳥羽市とばし 名張市なばりし 松阪市まつさかし 南伊勢町みなみいせちょう 御浜町みはまちょう 明和町めいわちょう 四日市市よっかいちし 度会町わたらいちょう 最近見たお礼の品