ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 京都府のお礼の品情報 京都府 きょうとふ 南丹市 なんたんし 南丹市について 南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。 市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。 京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。 ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。 南丹市の返礼品 南丹市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1、ふるさと『南丹市』応援プロジェクト 市長におまかせ! 南丹市の未来のための取組に幅広く活用します。 2、魅力的なまちづくりプロジェクト 南丹市の豊かな自然環境や地域文化を次世代に継承するとともに、豊富な観光資源を活かした住む人にとっても訪れる人にとっても魅力的なまちづくりのための取組に活用します。 3、こどもたちの未来プロジェクト こどもたちが健やかにのびのびと成長できるよう、保育や教育の充実、保護者支援の取組に活用します。 4、地域の活性化プロジェクト・「ふるさと南丹応援交付金」 ※申込フォームの下段(アンケート欄)で行政区もしくは地域団体名をお選びください。 市内の行政区で区の活性化・運営などに活用します。 お申し出いただいた寄附金額の一部は指定の行政区に「ふるさと南丹応援交付金」として翌年度以降に交付されます。 お問い合わせ先 住所 〒622-8651 〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47番地 URL 電話番号 0771-68-1008 受付時間 商工観光課 8時30分~17時15分(土日祝は閉庁) 最近見たお礼の品