大阪府 たかいしし

大阪府 おおさかふ 高石市 たかいしし

高石市について

◆ 魅力あるコンパクトシティ
面積約11㎢というコンパクトなまち。
南海本線とJR阪和線が南北に走っており、市内には6つの駅があり(どこに住んでも駅近!)、大阪中心部まで約20分、関西国際空港まで約30分でアクセスできます。


◆ 臨海工業地帯の工場夜景
近年、工場夜景ブームが起こり、高石市の臨海工業地帯は重厚で近未来的な景観が人気を呼び、多くの工場夜景ファンが訪れており、全国12都市で構成する工場夜景都市協議会にも参画しています。 また市内を走る南海高師浜線に工場夜景をまとった「走る!工場夜景」ラッピング列車が運行していました(令和2年9月まで)が、その模型「鉄道コレクション」はふるさと納税謝礼品としてご用意しております。


◆ たかい、たかい、たかーい市
子育て満足度が高い市を目指し、このようなキャッチフレーズで市内外にPRしています。そのために様々な施策も行っています。
(「待機児童ゼロ」「小1から英語&ICT教育」「訪問型と施設型で病児保育」「小中学校普通教室クーラー完備」「中学校まで完全給食」「子育て世代固定資産税優遇」南海本線初の高石駅前にボーネルンドとコラボした子育て支援施設「ハグット」)
大阪府 高石市

寄附金の使い道

地域活性化及びプロモーションに関する事業

地域活性化及びプロモーションに関する事業

・高石シーサイドフェスティバル
・工場夜景
・羽衣天女ブランド推進
自然環境の保全に関する事業

自然環境の保全に関する事業

・樹木剪定、植樹
・ボランティア清掃の補助 等
子育て支援に関する事業

子育て支援に関する事業

・英語教育の充実
・学校給食 等
健幸に関する事業

健幸に関する事業

・母子健康センターの運営 ~出産・子育ての切れ目ない支援の拠点~
・産前・産後ケアの充実 等
芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業

芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業

・夢先生事業の充実
・運動施設の充実
・文化財の保全・展示 等
安全・安心のまちづくりに関する事業

安全・安心のまちづくりに関する事業

・防災備品の整備(簡易トイレ等)
・災害復旧 等
市長におまかせ

市長におまかせ

お問い合わせ先

住所

〒592-8585 大阪府高石市加茂4丁目1番1号

URL

電話番号

072-275-6138

受付時間

地域創生課 9時00分~17時30分

最近見たお礼の品