ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 大阪府のお礼の品情報 大阪府 おおさかふ 忠岡町 ただおかちょう 忠岡町について 忠岡町は、日本一小さなまちです。 大阪府の西南部、大阪湾に面する臨海平坦部に位置し、東西に長く南北に短い地形で、その面積は3.97平方キロメートルです。 古くから漁業や繊維産業で栄え、大阪の中心部へは電車で約30分の通勤圏内に位置し、関西国際空港へも電車で約30分と交通面で非常に恵まれています。 毎年8月13日には約100店舗の夜店が並ぶ「墓店」が行われています。 他にも、毎年10月には勇壮な忠岡だんじり祭りが行われたり、多数の東洋古美術品を収蔵する正木美術館があります。 見どころたっぷりの忠岡町に是非一度お越し下さい。 【お問合せ先】 忠岡町役場産業まちづくり部産業振興課 ふるさと納税係 電話番号 0725-22-1122(代表のみ) メールアドレス furusatotadaoka@town-tadaoka.jp 忠岡町の返礼品 忠岡町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 住民の福祉に関する事業 少子高齢化が進むなか、医療・福祉を取り巻く環境は急激に変化しています。こういった問題の解決を目指し、健康福祉の充実を推進していきます。 公共施設の整備事業 利用需要が変化していくことが予想されることを踏まえ、早急に公共施設等の 全体状況を把握し、長期的な視点もって更新・統廃合・長寿命化など、望ましい公共インフラのありかたを考え、実行していきます。 教育振興又は町の施策全般 忠岡町の未来を見据え、教育・保育の振興・充実への活用と、夢・希望・感動あふれるまちづくりを目指します。 お問い合わせ先 住所 〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1 URL 電話番号 0725-22-1122(代表) 受付時間 忠岡町役場 ふるさと納税担当課 9:00~17:30(土日祝・年末年始12/29-1/3除く) 最近見たお礼の品