奈良県 しもきたやまむら

奈良県 ならけん 下北山村 しもきたやまむら

下北山村について

下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。
奈良県 下北山村

寄附金の使い道

特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業

特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業

特産品の開発・農林業・観光の振興
自然環境の保全に関する事業

自然環境の保全に関する事業

森林保全・河川整備
 医療または福祉の充実に関する事業

医療または福祉の充実に関する事業

診療施設・福祉施設の充実
教育または文化の振興に関する事業

教育または文化の振興に関する事業

小中学校の整備
定住・交流の推進に関する事業

定住・交流の推進に関する事業

子育て世代への支援・交流イベントの開催
世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業

世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業

世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理
地域資源を活用した観光に関する事業

地域資源を活用した観光に関する事業

河川や森林・ダム湖などを活用した観光事業に利用
使途を指定しない

使途を指定しない

お問い合わせ先

住所

〒639-3803 奈良県吉野郡下北山村大字寺垣内1002

URL

電話番号

07468-6-0001

受付時間

総務課 8:30~17:15

最近見たお礼の品