ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 広島県のお礼の品情報 広島県 ひろしまけん 三次市 みよしし 三次市について 中国地方の真ん中に位置する広島県三次市。 中国自動車道と中国やまなみ街道が交わるこの街は、ふらり寄ってくのに実にちょうどいい場所です。 自然や文化、レジャーにスポーツ、グルメも盛りだくさん。1日では満喫できないから、気軽にちょくちょく寄ってほしいです。 ついつい寄り道したくなる街、それが三次市です。 三次市の返礼品 三次市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 ⑴ 子育てに関する事業(保育、教育、医療、その他) 「子育て環境日本一」のまちを目指す三次市。保育、教育、医療など、子育て環境の改善・整備のために活用させていただきます。 ⑵ スポーツ・文化振興に関する事業 スポーツ・文化振興に力を入れている三次市。きんさいスタジアムでは、毎年プロ野球「カープ」の公式戦が開催されているほか、文化活動も盛んにおこなわれています。 ⑶ 伝統的な三次の鵜飼の保存・継承に関する事業 長い歴史を誇る伝統漁法「鵜飼」は、潜水して魚を捕食する鵜の習性を利用して天然鮎を獲る伝統漁法です。三次鵜飼は、鵜匠が操る手綱が全国で一番長く、ダイナミックな鵜の狩りが見られるのが特徴です。 ⑷ 農業振興に関する事業 農業所得を向上し、本市の基幹産業である農業を持続可能なものとするため、「担い手の育成・強化」「農畜産物の生産力強化」「販売力の強化」「農地等の保全」を取組の柱として農業振興に力を入れています。 ⑸ 観光交流に関する事業 三次市は、その拠点性と自然の豊かさを活かし、観光交流にも力を入れています。春夏秋冬、それぞれ異なる風景を見せる三次の自然。3本の川が生み出す幻想的な霧の海。一度三次市を訪れてみませんか。 ⑹ 地域コミュニティの振興に関する事業(過疎対策、その他) 人口減少・少子高齢化が進展する中で、地域課題の解決や地域資源を活かし、個性豊かな魅力を創造したり、特色ある地域づくりを推進する活動に力を入れています。 ⑺ その他市長が必要と認める事業 こちらは三次市の高谷山から望める『霧の海』です。 山に囲まれた三次では、高谷山展望台の霧の海が有名です。 壮大な霧の海と朝日の組み合わせはまさに絶景。 秋~冬の晴れた早朝に、霧の海を見ることができます。 一度は見てみたい三次の絶景! お問い合わせ先 住所 〒728-8501 〒728-8501 広島県三次市十日市中二丁目8番1号 URL 電話番号 050-8893-3470 受付時間 三次市ふるさと納税お問い合わせ窓口 平日 9時~17時 最近見たお礼の品