ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 山口県のお礼の品情報 山口県 やまぐちけん 平生町 ひらおちょう 平生町について 平生町は、山口県の東南部、室津半島の西側に位置し、年間を通じて温暖で過ごしやすい気候に恵まれ、自然豊かで海の幸や山の幸が豊富な美しい町です。 最高峰の大星山山頂からは瀬戸内海の多島美が臨められるとともに、高さ最高100メートルの大きな風力発電の風車もあり、訪れる人の多くはその景色に心を奪われます。 また、古くは縄文時代から人々が生活を営んでおり、町内各地にある遺跡や神社仏閣では、先人たちの息づかいが聞こえてくるようです。 平成30年度に新たな取組みとして、町の位置する室津半島の地形がイタリア半島に似ていることから、「イタリアーノひらお」を宣言しました。穏やかな自然と歴史ロマンが薫る町に新しい風が吹き始めています。 皆様の応援をよろしくお願いします。 平生町の返礼品 平生町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 町長に一任 いただいたご寄附は、町の未来を担う若者の移住・定住支援、子育て支援、子どもたちの育成などに活用させていただきます。 お問い合わせ先 住所 〒742-1195 〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210番地の1 URL 電話番号 0820-56-7120 受付時間 地域振興課 8時30分~17時15分 最近見たお礼の品