福岡県 こうげまち

福岡県 ふくおかけん 上毛町 こうげまち

上毛町について

上毛町(こうげまち)は、福岡県の最東端に位置し、人口約7,700人の町です。
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。
福岡県 上毛町

寄附金の使い道

①活力あるまちづくり事業

①活力あるまちづくり事業

子育て・保健・医療・福祉の充実、安全・安心な暮らしの確保、定住人口の増加、交流人口の拡大など

②魅力あるひとづくり事業

②魅力あるひとづくり事業

人材育成、教育の充実、文化・スポーツ活動の振興、コミュニティ活動の充実、見識を広める体験など
③輝くものづくり事業

③輝くものづくり事業

農林業・地場産業の振興、観光振興、企業誘致、地域ブランド化など
④町長に一任

④町長に一任

お問い合わせ先

住所

〒871-0992 〒871-0992 福岡県築上郡上毛町大字垂水1321番地1

URL

電話番号

0979-72-3879

受付時間

上毛町役場税務課 ふるさと活性係  8時30分~17時15分

最近見たお礼の品