佐賀県 とすし

佐賀県 さがけん 鳥栖市 とすし

鳥栖市について

鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。
佐賀県 鳥栖市

寄附金の使い道

子育て、教育、福祉に関する事業

子育て、教育、福祉に関する事業

子育て支援環境の充実、高齢者や障害者の福祉向上、児童等の交通安全対策など
産業、観光に関する事業

産業、観光に関する事業

企業誘致、商店街の活性化、まつり・イベント開催の振興など
自然環境、生活環境に関する事業

自然環境、生活環境に関する事業

ごみ対策・リサイクル推進、地域づくり・市民活動支援、バス路線の維持など
スポーツ、文化に関する事業

スポーツ、文化に関する事業

スポーツ振興、文化振興、スタジアムの利用促進など
サガン鳥栖支援に関する事業

サガン鳥栖支援に関する事業

ホームゲーム集客支援、イベント、施設改修などサガン鳥栖の支援
SAGA久光スプリングス支援に関する事業

SAGA久光スプリングス支援に関する事業

ホームゲーム集客支援、イベントなどSAGA久光スプリングスの支援
市長におまかせ

市長におまかせ

お問い合わせ先

住所

〒841-8511 〒841-8511 佐賀県鳥栖市宿町1118

URL

電話番号

0942-85-3605

受付時間

商工観光課 8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

最近見たお礼の品