佐賀県 おおまちちょう

大町町のふるさと納税返礼品一覧

佐賀県 さがけん 大町町 おおまちちょう

大町町について

大町町(おおまちちょう)は、佐賀県のほぼ中央に位置する町で穀倉地帯白石平野の一角をなしています。ここでとれる主な農産物は米、麦、きゅうりなどです。小さな町ですが、大町町には魅力的な場所がたくさんあります。返礼品には、大町町の名産品はもちろん佐賀の工芸品やお酒をはじめ、九州産のお肉、お野菜、お米などを多数そろえています。佐賀県で一番小さい町ですが、大町町をよろしくお願い致します。

大町町のまちづくりを応援くださる皆様には、心よりお礼を申し上げます。新しい制度では、ご寄附くださる方々の利便性を向上させる以下のような取り組みを開始します。

◆ 1.インターネットからお申し込み ◆
ふるさとチョイスからお申し込みいただけるようになります。

◆ 2.クレジット決済 ◆
クレジットカードによる決済が可能です。また、銀行振込や郵便振替による寄附についても対応しております。

◆ 3.返礼品を充実 ◆
町内で生産・製造されている特産品に加えて、佐賀県内の特産品の中から返礼品にふさわしい商品やサービスを厳選し、返礼品の品目を大幅に増やしますのでお好きな返礼品がお選びいただけます。


これからも、ふるさと納税を通した大町町への応援をどうぞよろしくお願いいたします。
佐賀県 大町町

大町町の返礼品

美少年論 Men behind the scenes(写真集)/ 大串祥子
佐賀県 大町町 美少年論 Men behind the scenes(写真集)/ 大串祥子 16,500 レビュー (0件)
◆限定特装版・書店での購入不可◆ 少年論 Men behind the scenes 特装版(写真集)/ 大串祥子
佐賀県 大町町 ◆限定特装版・書店での購入不可◆ 少年論 Men behind the scenes 特装版(写真集)/ 大串祥子 95,000 レビュー (0件)
少林寺 Men behind the scenes II(写真集)/ 大串祥子
佐賀県 大町町 少林寺 Men behind the scenes II(写真集)/ 大串祥子 13,000 レビュー (0件)
【先行予約】◆2025年1月中旬より順次発送予定◆ さがほのか 【選べる容量・4回定期便 440g・880g】
佐賀県 大町町 【先行予約】◆2025年1月中旬より順次発送予定◆ さがほのか 【選べる容量・4回定期便 440g・880g】 8,000 レビュー (0件)
<選べる容量>佐賀産ハウスみかん 約2kg箱or約5kg箱【佐賀 みかん オレンジ フルーツ濃厚 甘い 酸味 大町 贈答 ギフト 贈り物】 41nf-001/41nf-003
佐賀県 大町町 <選べる容量>佐賀産ハウスみかん 約2kg箱or約5kg箱【佐賀 みかん オレンジ フルーツ濃厚 甘い 酸味 大町 贈答 ギフト 贈り物】 41nf-001/41nf-003 11,000 レビュー (0件)
<選べるお届け時期>うなぎ白焼き 2尾 300g / ふるさと納税 佐賀 うなぎ 鰻 蒲焼 大町 贈答 ギフト 贈り物
佐賀県 大町町 <選べるお届け時期>うなぎ白焼き 2尾 300g / ふるさと納税 佐賀 うなぎ 鰻 蒲焼 大町 贈答 ギフト 贈り物 21,500 レビュー (0件)
【選べる容量】佐賀牛しゃぶしゃぶ・すき焼用 スライス 340g・520g/ ふるさと納税 国産 すき焼き しゃぶしゃぶ スライス 国産牛 国産和牛 佐賀牛 お肉 肉 にく 霜降り 冷凍
佐賀県 大町町 【選べる容量】佐賀牛しゃぶしゃぶ・すき焼用 スライス 340g・520g/ ふるさと納税 国産 すき焼き しゃぶしゃぶ スライス 国産牛 国産和牛 佐賀牛 お肉 肉 にく 霜降り 冷凍 10,000 レビュー (0件)
<先行予約>【選べる容量・配送回数】[令和7年産] 特A評価 さがびより 白米 5〜10kg
佐賀県 大町町 <先行予約>【選べる容量・配送回数】[令和7年産] 特A評価 さがびより 白米 5〜10kg 20,000 レビュー (0件)
<選べる容量>訳あり!艶さし!【A4~A5】佐賀牛焼肉切り落とし(肩ロース・バラ)500g・1kg /肉 ロース バラ 牛肉 焼肉 佐賀牛 国産 国産牛 ギフト 贈答品 贈り物
佐賀県 大町町 <選べる容量>訳あり!艶さし!【A4~A5】佐賀牛焼肉切り落とし(肩ロース・バラ)500g・1kg /肉 ロース バラ 牛肉 焼肉 佐賀牛 国産 国産牛 ギフト 贈答品 贈り物 11,000 レビュー (0件)
【選べる容量・配送回数】<先行予約>[令和7年産] 特A評価 さがびより 無洗米 5kg・6kg・10kg
佐賀県 大町町 【選べる容量・配送回数】<先行予約>[令和7年産] 特A評価 さがびより 無洗米 5kg・6kg・10kg 20,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

1.まちづくりに関する事業

1.まちづくりに関する事業

 全国的に人口減少が進む中で、活力とにぎわいのある町、安全・安心に暮らせる町を目指すため、土地の有効利用、交通利便性・安全性の向上、定住促進・空き家対策、住民の憩いの場の充実、生活環境の整備、防災・減災体制の確立など、住みやすく魅力のあるまちづくりに取り組みます。
2.子育て支援に関する事業

2.子育て支援に関する事業

 地域全体で子どもの成長を見守り、子育てを助け合い、親と子ども達が地域の人々とふれあいながら、子どもが安心して学び遊ぶことができる町・子育てに希望を持てる町(子育て応援パッケージ)を目指し、子育て世帯・地域住民・行政が一体となった子ども・子育て支援に取り組みます。
3.教育に関する事業

3.教育に関する事業

 大町ひじり学園は学校教育目標に「大磨 智誠(おおま ちせい)」を掲げています。
 これには、知・徳・体をしっかり磨き、自分の未来を切り開いていく力を身に付けさせるとともに、社会の一員として貢献できる人材を育成しようという意味が込められています。子どもたちが生きる力を身に付け、個性や創造性を伸ばし、次の世代を担う人材として成長することができるよう、幼児教育の充実とともに、小中一貫教育の充実に取り組みます。
 また、子どもたちの安全性確保のため、交通教室や防災・防犯に関することなど子どもの安全対策を推進します。
4.福祉に関する事業

4.福祉に関する事業

 高齢者が健康で生きがいを持ち、安心して生活できるよう、健康づくりや多様化する福祉ニーズに対応したサービスの提供を図ります。
 住み慣れた地域で安心して暮らせることが望まれるため、在宅サービスの充実や介護予防対策を推進します。また、高齢者の学習機会の情報提供や各種健康診査・指導等健康教育など各種保健サービスの充実に取り組みます。
5.町長おまかせ

5.町長おまかせ

 「対話こそ町政の原点!」をモットーに毎週行っている町民との「町長対話室」を通して、町民からの生の声を聴くことで、大町町に今何が必要かを見極め、分野を問わず"町民の声が届く笑顔あふれる元気な町づくり"を目指した施策に活用させていただきます。
 皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

住所

〒849-2101 〒849-2102 佐賀県杵島郡大町町大字福母297番地4

URL

電話番号

050-3355-7155

受付時間

平日 9:00-17:15 大町町ふるさと納税コールセンター(050-3355-7155)

最近見たお礼の品