熊本県 うきし

熊本県 くまもとけん 宇城市 うきし

宇城市について

九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。

デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。

さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。

デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ
熊本県 宇城市

寄附金の使い道

1.質の高い教育、文化の向上に関する事業

1.質の高い教育、文化の向上に関する事業

2.地場産業の育成と雇用の促進に関する事業

2.地場産業の育成と雇用の促進に関する事業

3.観光の振興に関する事業

3.観光の振興に関する事業

4.健康づくりに関する事業

4.健康づくりに関する事業

5.環境循環型社会の構築に関する事業

5.環境循環型社会の構築に関する事業

6.その他目的達成のため市長が必要と認める事業

6.その他目的達成のため市長が必要と認める事業

お問い合わせ先

住所

〒869-0592 〒869-0592 熊本県宇城市松橋町大野85番地

URL

電話番号

050-8893-5150

受付時間

最近見たお礼の品