大分県 きつきし

大分県 おおいたけん 杵築市 きつきし

杵築市について

杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。

市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。

杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。
大分県 杵築市

寄附金の使い道

ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保

ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保

若者の教育・文化スポーツ活動の推進。UIターンの促進など
ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承

ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承

自然環境の保全、歴史・文化資源の保存と継承。環境問題への対策
安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり

安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり

高齢者福祉等の充実、小規模集落対策、地域コミュニティの維持・活性化など

お問い合わせ先

住所

〒873-0001 〒873-0001 大分県杵築市大字杵築665番地172 杵築ふるさと産業館2F

URL

電話番号

0978-62-2300

受付時間

杵築市商工観光課 9:00~17:00(土日祝及び年末年始除く)

最近見たお礼の品