大分県 ひめしまむら

大分県 おおいたけん 姫島村 ひめしまむら

姫島村について

「姫島(ひめしま)」は大分県の国東半島の北端に浮かぶ、
沿岸漁業とえび養殖が主な産業の、大分県唯一の一島一村の離島です。
全域が瀬戸内海国立公園に指定されている豊かな自然が魅力で、
古事記や日本書紀にも登場する神話の島でもあります。
30万年前以降の火山活動が生み出した地質学的魅力を残す地域として、
日本ジオパークに認定されています。
伝説の島といわれる姫島には、お姫様にまつわるものなど数多くの言い伝えがあり、
阿弥陀牡蠣、浮田、拍子水、逆柳、かねつけ石、浮洲及び千人堂は
姫島七不思議として語り継がれています。
また、自然風景だけでなく、離島ならではの
のんびりとした雰囲気や豊富な海の幸の島グルメなど、
気分をリフレッシュできる魅力がたっぷりです。
日常から解き放たれるひととき・・・ゆったりとした島時間の心地よさを感じられます。
大分県 姫島村

寄附金の使い道

「ふるさと」を担う人材の育成・確保

「ふるさと」を担う人材の育成・確保

小学生による壁画づくり
「ふるさと」の原風景の維持(環境・景観の保全、文化の継承)

「ふるさと」の原風景の維持(環境・景観の保全、文化の継承)

姫島盆踊り
安心して暮らせる「ふるさと」づくり

安心して暮らせる「ふるさと」づくり

姫島村国民健康保険診療所
村長に一任

村長に一任

お問い合わせ先

住所

〒872-1501 〒872-1501 大分県東国東郡姫島村1630番地の1

URL

受付時間

総務課 平日8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)

最近見たお礼の品