HISふるさと納税 利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社エイチ・アイ・エス(以下、「当社」といいます。)が運営するふるさと納税ポータルサイト「HISふるさと納税」(以下、「本サイト」といいます。)において提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用になる寄付者(以下、「利用者」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

第1条(定義)

本規約において、別途定める場合を除き、以下の用語はそれぞれ以下の意味を有するものとします。

  1. 本サイト」: 当社が運営するふるさと納税ポータルサイト「HISふるさと納税」を指します。
  2. 本サービス」: 本サイトを通じて当社が利用者に提供する、ふるさと納税に関する情報の検索・閲覧、寄付申込みのサポート等のサービス全般を指します。
  3. 当社」: 本サイトおよび本サービスの運営者である株式会社エイチ・アイ・エスを指します。
  4. 利用者」: 本サービスを利用するすべての方を指します。
  5. 自治体」: ふるさと納税の寄付を受け入れる地方公共団体を指します。
  6. 寄付」: 利用者が本サイト等を利用して特定の自治体へ金銭を寄付することをいい、かかる金銭を「寄付金」といいます。
  7. 返礼品」: 自治体が寄付者に対して提供する、寄付への感謝の意を表す物品またはサービスをいい、お礼の品と称されることもあります。
  8. 寄付証明書」: 自治体が寄付者に対して発行する、寄付を行ったことを証明する書類を指します。
第2条(本規約の適用)
  1. 本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者との一切の関係に適用されるものとします。
  2. 当社は、本サイト上での掲示その他当社が適当と判断する方法により、利用者に対し、本規約の他に本サービスに関する諸規定(以下、「個別規定」といいます。)を定めることがあります。個別規定は、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の定めと個別規定の定めが矛盾する場合は、個別規定が優先して適用されるものとします。
第3条(本サービスの概要)

本サービスは、利用者がふるさと納税を行うにあたり、全国の自治体の返礼品情報や寄付情報を検索・閲覧し、各自治体の指定する方法により寄付の申込みを行うことができるプラットフォームを提供するものです。

第4条(本サービスの連携について)
  1. 本サイトに掲載されている自治体への寄付手続きおよび情報連携の一部は、当社と業務提携を行っている株式会社トラストバンク(以下「連携事業者」といいます。)が、各自治体の指定納付受託者として関与します。
  2. 利用者が本サービスを通じて行う寄付に関する情報、およびこれに関連する返礼品等の発送に必要な情報は、連携事業者を通じて自治体へ提供されます。本サービスのご利用にあたっては、連携事業者の定める 利用規約 およびプライバシーポリシーもご確認の上、それらに同意いただく必要があります。
  3. なお、連携事業者の利用規約のうち、本サービスの機能範囲外であると当社が判断する特定の条項(例:ふるさとマンスリーサポーターに関する特約、ふるさとチョイス災害支援ボランティアに関する特約、チョイスマイルに関する特約、動作環境、他社登録商標についてなど)は、本サービスにおいては適用されません。
第5条(本サイト・本サービスの利用料)
  1. 本サイト・本サービスの利用料は無料です。
  2. ただし、利用者は、自らの責任と費用において本サイト等を利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとし、本サイト等利用に係る通信料、接続料等を各自で負担するものとします。
  3. 本サービスを通じて行う寄付行為自体にかかる費用(寄付金、決済手数料等)は、利用者が負担するものとします。
第6条(利用者の責任)
  1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、本規約および関連法令を遵守するものとします。
  2. 利用者は、本サイトを通じて寄付を行う場合、各自治体が定める寄付に関する規約、条件等を十分に確認し、自己の責任において寄付を行うものとします。
  3. 利用者は、寄付に関する情報(個人情報を含む)を正確に提供する責任を負い、虚偽の情報を提供したことにより生じた一切の損害について責任を負うものとします。
  4. 利用者は、寄付金控除の適用を受けるために必要な確定申告等の手続きを自己の責任において行うものとします。
第7条(返礼品)
  1. 本サイトを通じた寄付の申込みは、あくまで寄付の意向を示すものであり、寄付の成立は、利用者が選択した自治体の定める手続き(決済の完了等)をもって成立するものとします。
  2. 返礼品(お礼の品)の提供は、寄付先の自治体が責任をもって行います。当社は、返礼品(お礼の品)の品質、内容、配送、到着時期、その他に関する一切の事項について保証せず、責任を負いません。
  3. 返礼品(お礼の品)に関するお問い合わせは、直接寄付先の自治体へご連絡ください。
第8条(寄付証明書)
  1. 寄付証明書は、寄付先の自治体から直接利用者に発行・送付されます。
  2. 寄付証明書の発行時期や送付方法については、各自治体の定める条件をご確認ください。当社は、寄付証明書の発行および送付に関して一切の責任を負いません。
  3. 寄付証明書に関するお問い合わせは、直接寄付先の自治体へご連絡ください。
第9条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの提供にあたり取得する利用者の個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。利用者は、当社のプライバシーポリシーに同意の上、本サービスを利用するものとします。

第10条(利用者への連絡について)
  1. 本サービスの利用に関連して当社が利用者へ連絡を行う際は、利用者が本サイト利用時に登録された情報(以下「登録連絡先」といいます。)に基づき、当社がその時点において最も適切と判断する手段(本サイト内での告知、登録された電子メールアドレスへの送信、その他当社が定める方法を含みますが、これらに限定されません。)を用いるものとします。
  2. 利用者は、当社からの重要な通知や連絡を遅滞なく受け取れるよう、登録連絡先を常に正確かつ最新の状態に維持する義務を負います。
  3. 万一、登録連絡先の誤り、または利用者がその更新を怠ったことによって当社からの連絡が到達しなかった場合であっても、これに起因して利用者に生じるいかなる損害や不利益について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条(知的財産権)
  1. 本サイトおよび本サービスに関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
  2. 利用者は、当社または権利者の許諾なく、本サイト上の情報を複製、改変、頒布、公衆送信その他私的利用の範囲を超えて利用してはなりません。
第12条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当社、他の利用者、または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為
  4. 当社、他の利用者、または第三者を誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損する行為
  5. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  6. 不正なアクセスまたはこれを試みる行為、および本サイトの機能を超えて情報を収集・利用する行為。これには、自動化された手段(自動寄付ツール、ロボット、RPAツールならびにこれらに準ずる手段を含みますが、これらに限りません。)を用いた本サイト上の情報収集(スクレイピングおよびクローリングを含みます)、データの加工(登録、修正および削除を含みます)および寄付行為(当社の事前承諾を得たRPAツールの利用を除きます。)を含みます。
  7. 虚偽の寄附情報を登録する行為
  8. 営利目的で本サービスを利用する行為(ただし、当社が事前に承諾した場合を除く)
  9. その他、当社が不適切と判断する行為
第13条(免責事項)
  1. 当社は、本サイトに掲載される情報の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。
  2. 当社は、本サービスの利用により利用者に生じた損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
  3. 当社は、通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止、データの消失、データへの不正アクセス等により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
  4. 当社は、本サイトから他のウェブサイトへのリンク、または他のウェブサイトから本サイトへのリンクに関して、一切の責任を負いません。リンク先のウェブサイトのご利用にあたっては、当該ウェブサイトの利用規約等をご確認ください。
  5. 当社は、自治体と利用者との間の寄付、返礼品等に関するトラブルについて、一切の責任を負いません。
第14条(本サービスの中断・変更・終了)
  1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    ①本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
    ②地震、落雷、火災、風水害、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの運営が困難となった場合
    ③コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    ④その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または終了することができるものとします。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第15条(本規約の変更)

当社は、必要と判断した場合、利用者に事前に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。本規約の変更後、利用者が本サービスを利用した場合には、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第16条(裁判管轄)

本サービスに関して利用者と当社との間で紛争が生じた場合には、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則:本規約は、2025年10月25日から施行します。