【厳選希少部位】【A4~A5】博多和牛ミスジステーキ 約300g(100g×3p)
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のミスジステーキです!博多和牛は主に九州の子牛産地から子牛を購入した後、県内で約20ヶ月間という長期に渡り丁寧に育てられた和牛です。
ミスジは牛の肩甲骨から手首までの部分にある肉。主に牛の肩(ウデ)の肩甲骨の内側にくっついている部分を差します。該当の部位に3枚の筋が入っていることから「ミスジ」と呼ばれるようになったといいます。
この部分はふだんあまり動かさないため、やわらかい肉質が特徴。うでの部位では1番霜降りが入る部分です。赤身と脂身のバランスがよく、やわらかな食感ですが脂身が多すぎずくどくない味わい。牛1頭から取れる量は2~3kgと希少性が高く、幻のお肉ともいわれています。
ミスジは融点(食肉の脂肪が溶け始める温度)が低いので、口の中でとろけるようで、歯切れのよいあっさりとした食感です。肉質もよく味がしっかりしており、甘みと風味を堪能できる濃厚な味わいで、霜降りのなかでも格別なおいしさ。ロースやモモとは違った別世界の味を堪能できます。
1枚ずつ真空パックにしてお届け致しますので使い勝手抜群!
一つ一つ手切りしており、物によって多少の形・重さの不揃いが出ます。ご了承ください。
※注意事項(必ずお読みください)※
・掲載画像はサンプルです。
・お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で自然解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・一つ一つ手作業でカットしているため、形・重さの不揃いがあります。ご了承の上お頼みください。
・冷凍配送の特性上、稀に真空パックが漏れている場合があります。商品に問題はございませんので、ご了承ください。
【福岡県川崎町】
お礼の品について
容量
-
牛ミスジ:約300g(100g×3p)
原材料:国産黒毛和牛肉/ミスジ
消費期限
- 発送日より3ヶ月
アレルギー品目
-
事業者
- 株式会社 MEAT PLUS
お礼の品ID
- 6340796
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
入金確認後、1~3か月以内にお届けいたします。
※ご寄附状況によっては前後する可能性がございます。
※日付指定・不在日のご要望は一切お受けできません。
※北海道・沖縄の配送は承っておりません。ご了承頂けますと幸いです。
配送
- 冷凍便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
福岡県川崎町ふるさと納税係
TEL:050-1707-9346
MAIL:kawasakimachi@furusato-supports.com
対応時間:平日8時30分~17時00分
■寄附申込について■
寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルや返礼品の変更等はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
また、寄附者様の名義変更をご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
■返礼品と関係書類の発送について■
川崎町では、返礼品と受領証明書やワンストップ特例申請書などの関係書類は、別に発送しております。
お届け時期が前後する場合がございますがご了承ください。
■返礼品について■
・返礼品発送後の受取場所変更は、転送料金が発生いたします。転送料金はお受取人様のご負担となりますので、お申し込みの際には、ご住所のご確認をお願いいたします。
・返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、お問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、長期ご不在や事前にご連絡を頂いていなかったことにより、謝礼品が発送元へ返送された場合の再発送はいたしかねます。
ご不在日や受取が出来かねる日がございましたら申込時の備考欄に必ずご記入ください。
今しかない!その他お米の返礼品はこちら
お米と一緒に!おすすめのごはんのお供はこちら
福岡自慢のおススメの品はこちら!!
川崎町の他のおススメはこちら!!
福岡県川崎町のおススメ特集はこちら!





川崎町は福岡県のほぼ中央に位置し、南に霊峰英彦山、北に福智山を仰ぎ、町の中央を南から北に中元寺川が流れています。
川沿いには田園風景が広がり、この自然に恵まれた土地で育つ良質な農産物は町の自慢です。自然と歴史が調和する川崎町を、全国の皆様に知っていただきたく、ふるさと納税を通して川崎町を感じて頂ければ、とてもうれしく思います。

福岡県の中心部に位置する川崎町は、かつて炭鉱で栄え、現在では農業が盛んなまちです。町内には、巨峰やシャインマスカット、幸水など、豊富な品種のぶどうや梨が収穫されており、新鮮な果物を使ったスイーツも多くの人々に愛されています。また川崎町の唐揚げは、唐揚げグランプリで金賞を受賞した実績もあり、その美味しさは地元の誇りです。

川崎町は福岡市と北九州市の両方から車で約1時間の距離にあり、アクセスも便利です。町民は落ち着いた雰囲気を持ち、地域の方々に愛され続けている飲食店が立ち並んでいます。特に、地元で人気の唐揚げや焼き鳥は、訪れる人々にぜひ味わっていただきたい自慢の一品です。広大な自然環境の中で育まれた農作物や、町の穏やかな空気感は、訪れる人々に癒しを与えてくれます。

川崎町では、季節ごとに様々なイベントが開催されています。夏を締めくくる「かわさきフェスタ」や秋のリンゴ狩り、10月開催の近隣のパン屋が集まる「かわさきパン博」など、地元ならではの楽しみが満載です。さらに、グランピングや農業体験は季節を問わず楽しめるので、川崎町を訪れる際はぜひ体験してみてください。

皆様から頂戴しました寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
今後とも皆様からの川崎町への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
1.人にやさしい健康と福祉のまちづくり事業
2.こころ豊かな教育文化のまちづくり事業
3.活力あふれる産業のまちづくり事業
4.自然と共生したまちづくり事業
5.豊かで夢をもてるまちづくり事業
6.その他のまちづくり事業

川崎町では、子供や高齢者に優しいまちづくりをするための児童・母子福祉や社会福祉に活用させていただいているほか、
活気あふれる町にするために、農林業や商工業支援、観光開発の使途でも活用させていただいております。
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、まちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き川崎町への応援をよろしくお願い申し上げます。
こだわりポイントをご紹介
川崎町は福岡県のほぼ中央に位置し、南に霊峰英彦山、北に福智山を仰ぎ、町の中央を南から北に中元寺川が流れています。
川沿いには田園風景が広がり、この自然に恵まれた土地で育つ良質な農産物は町の自慢です。自然と歴史が調和する川崎町を、全国の皆様に知っていただきたく、ふるさと納税を通して川崎町を感じて頂ければ、とてもうれしく思います。
わたしたちがご案内します
福岡県の中心部に位置する川崎町は、かつて炭鉱で栄え、現在では農業が盛んなまちです。町内には、巨峰やシャインマスカット、幸水など、豊富な品種のぶどうや梨が収穫されており、新鮮な果物を使ったスイーツも多くの人々に愛されています。また川崎町の唐揚げは、唐揚げグランプリで金賞を受賞した実績もあり、その美味しさは地元の誇りです。
こんなところで作っています
川崎町は福岡市と北九州市の両方から車で約1時間の距離にあり、アクセスも便利です。町民は落ち着いた雰囲気を持ち、地域の方々に愛され続けている飲食店が立ち並んでいます。特に、地元で人気の唐揚げや焼き鳥は、訪れる人々にぜひ味わっていただきたい自慢の一品です。広大な自然環境の中で育まれた農作物や、町の穏やかな空気感は、訪れる人々に癒しを与えてくれます。
この時期がおすすめ!
川崎町では、季節ごとに様々なイベントが開催されています。夏を締めくくる「かわさきフェスタ」や秋のリンゴ狩り、10月開催の近隣のパン屋が集まる「かわさきパン博」など、地元ならではの楽しみが満載です。さらに、グランピングや農業体験は季節を問わず楽しめるので、川崎町を訪れる際はぜひ体験してみてください。
わたしたちの想い
皆様から頂戴しました寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
今後とも皆様からの川崎町への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
1.人にやさしい健康と福祉のまちづくり事業
2.こころ豊かな教育文化のまちづくり事業
3.活力あふれる産業のまちづくり事業
4.自然と共生したまちづくり事業
5.豊かで夢をもてるまちづくり事業
6.その他のまちづくり事業
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
川崎町では、子供や高齢者に優しいまちづくりをするための児童・母子福祉や社会福祉に活用させていただいているほか、
活気あふれる町にするために、農林業や商工業支援、観光開発の使途でも活用させていただいております。
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、まちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き川崎町への応援をよろしくお願い申し上げます。
