北海道大雪サーモン刺身用450g(約150g×3個程度)【 小分け サーモン 刺身 冷凍 鮭 北海道大雪サーモン さけ シャケ しゃけ カルパッチョ 高級 贈答 生食用 魚介類 厚切り 薄切り ふるさと納税 北海道 上川町 】
寄附金額
8,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

◆養殖している環境
大雪山国立公園のふもと北海道上川町でサーモンを養殖しています。
大雪山系から流れる清涼な水で、卵から成魚まで一貫管理して育てています。
◆鮮度の良さ
食感や風味を損なわないように、生のサーモントラウトから加工するワンフローズン加工です。
◆小分けで便利
約150gのブロックにしていますので、食べたい分を解凍してお召し上がりください。
◆解凍方法
美味しくお召し上がりいただくために重要なことは、「解凍方法」です。
冷蔵庫で半日以上ゆっくりと解凍してください。完全に解凍してからカットしてください。
お急ぎの方は、袋のままサーモンを氷水に入れて解凍してください。
※常温解凍、レンジ解凍などは、ドリップの発生や風味の劣化につながりますので避けてください。
◆おすすめの食べ方・レシピ
お刺身はもちろん、カルパッチョやマリネでも美味しく召し上がれます。
製品と一緒に、賞味期限について、おススメ解凍方法、食べ方のご案内リーフレットが入っています。
【産地】
サーモントラウト
北海道上川町
事業者名:王子サーモンロード株式会社
連絡先:01658-9-2020
【関連キーワード】
小分け サーモン 刺身 冷凍 鮭 北海道大雪サーモン さけ シャケ しゃけ sake syake カルパッチョ 産地 人気 高級 大満足 美味しい 贈答 生食用 刺身 お刺身 刺し身 魚介類 厚切り 薄切り ふるさと納税 ふるさとチョイス チョイス 北海道 上川町
お礼の品について
容量
-
450g
(約150gのブロックが3個程度入っています。)
消費期限
- 冷凍120日(解凍後当日中)
アレルギー品目
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
事業者
- 王子サーモンロード株式会社
お礼の品ID
- 6476498
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- ご入金確認後、1週間以内に発送
配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :王子サーモンロード株式会社
連絡先 :01658-9-2020
定休日 :土日祝




↓↓ 上川町のおススメ返礼品はコチラ ↓↓

北海道上川町は、北海道のほぼ中央に広がる日本最大の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置し、今もなお原始の面影を残す大雪山連峰の自然を背景に、北海道第一の河川、石狩川の清流にも恵まれた自然に包まれた自然豊かな町です。

上川町ふるさと納税担当者より
上川町は、ふるさと納税制度に基づく「上川町ふるさと応援寄附」を募っております。
上川町への応援を趣旨とする皆様からの温かいお気持ちとご支援をお待ちしております。

上川町は、大雪山国立公園の一部である層雲峡温泉や、四季折々の自然が楽しめる大雪森のガーデンなど、観光スポットが豊富な地域です。特に、層雲峡温泉、銀河の滝、流星の滝、黒岳、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイなどが人気です。

上川町は四季折々の観光が楽しめる国際観光の町で、特に紅葉シーズン(9月中旬~10月中旬)は、日本一早く色づく紅葉と「奇跡のイルミネート」で人気です。また、夏は登山やラフティング、冬は犬ぞり体験や露天風呂で楽しめます。

上川町を出身地とする方々や多方面から上川町を応援していただける皆様からご寄附いただいた貴重な浄財は、町が実施する自然環境保護に関する事業や教育・福祉・産業振興など、まちづくり施策の充実と発展のため、大切に使わせていただいております。

上川町は、ご寄附いただいた貴重な浄財を、基金に積み立てて下記のまちづくりの事業に
1. 活用させていただきます。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・大雪山国立公園を含む自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
・町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 など
こだわりポイントをご紹介
北海道上川町は、北海道のほぼ中央に広がる日本最大の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置し、今もなお原始の面影を残す大雪山連峰の自然を背景に、北海道第一の河川、石狩川の清流にも恵まれた自然に包まれた自然豊かな町です。
わたしたちがご案内します
上川町ふるさと納税担当者より
上川町は、ふるさと納税制度に基づく「上川町ふるさと応援寄附」を募っております。
上川町への応援を趣旨とする皆様からの温かいお気持ちとご支援をお待ちしております。
こんな場所でお楽しみいただけます
上川町は、大雪山国立公園の一部である層雲峡温泉や、四季折々の自然が楽しめる大雪森のガーデンなど、観光スポットが豊富な地域です。特に、層雲峡温泉、銀河の滝、流星の滝、黒岳、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイなどが人気です。
この時期がおすすめ!
上川町は四季折々の観光が楽しめる国際観光の町で、特に紅葉シーズン(9月中旬~10月中旬)は、日本一早く色づく紅葉と「奇跡のイルミネート」で人気です。また、夏は登山やラフティング、冬は犬ぞり体験や露天風呂で楽しめます。
わたしたちの想い
上川町を出身地とする方々や多方面から上川町を応援していただける皆様からご寄附いただいた貴重な浄財は、町が実施する自然環境保護に関する事業や教育・福祉・産業振興など、まちづくり施策の充実と発展のため、大切に使わせていただいております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
上川町は、ご寄附いただいた貴重な浄財を、基金に積み立てて下記のまちづくりの事業に
1. 活用させていただきます。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・大雪山国立公園を含む自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
・町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 など


