【数量限定】鱧(はも)のすり身団子 10個入×2袋 | 魚 さかな サカナ 鱧 はも すり身 すりみ 団子 だんご ダンゴ つみれ ツミレ 小分け 魚のつみれ ハモ すり身団子 お鍋 水炊き おでん 冷凍食品 練り物 冷凍 直送 大分県産 九州産 大分県 中津市
寄附金額
8,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

朝、目の前の小祝漁港で水揚げされたばかりの取れたての鱧を新鮮なうちに下処理しております。
鱧を皮ごとすり身にし、細かくミンチにすることで小骨も気にせず美味しく召し上がれます。
鍋やお吸い物に入れるのはもちろん、おでん、焼き物、揚げ物などにしてもおススメです。
【中津産鱧(はも)】
高たんぱく・低カロリーの高級魚として知られる鱧。
さっぱりとした味のイメージとは裏腹に、噛むほどにその味わいの深さには驚かされます。
中津の鱧が育つ豊前海は、広大な干潟を有する遠浅の海で、太陽の光が海底まで届きます。
また、耶馬渓の自然が育んだ豊かな森のしずくは、やがて山国川となり、この海へと注ぎ込みます。
このような好条件から豊前海は魚介類の宝庫と賞賛され、その海で育った天然の鱧は日本一の呼び声が高いです。
豊前海で水揚げされる鱧は、市場で使うトロ箱に入れると「つ」の字になるほど大きいことから「つの字鱧」と呼ばれています。
鱧の皮と身の間には無数のかたい小骨があり、食べる際は煩わしく感じてしまうのも魚の特徴の一つです。
そこで、包丁の切り込みが川に届くくらいにしっかりと、手前から押すようにザリッザリッと、極細かく切っていく「骨切り」という技が要求されます。
この骨切りは約3cmの間に25回包丁を入れるのが理想とされ、そのすべてが手作業です。
小骨はこまかく切っても食感を損なわないように、さらに鮮度が失われないようにする巧みな包丁さばきは見るものを魅了します。
丁寧に骨切りされているため、ほとんど気になりません。
春夏秋冬1年を通して楽しめる豊前海がはぐくんだ中津の鱧を是非ご賞味ください。
※画像はイメージです。
お礼の品について
容量
-
10個入り(1個15g)×2袋
【原材料】鱧(豊前海産)、山芋、米粉、塩
【生産地】大分県中津市
【加工地】大分県中津市
消費期限
-
6ヵ月程度
※要冷凍(-10℃以下で保存してください。)
※返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
-
事業者
- 大分県漁協中津支店女性部加工部門
お礼の品ID
- 5788629
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
ご寄附確認後、1ヶ月前後を目安に順次発送いたします。
※配送日は指定できません。
※時化などにより、品物が無い場合は、3週間程度かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者の紹介「大分県漁協中津支店女性部加工部門」
地元漁師がとった魚の美味しさを多くの人に知ってもらいたい、少しでも無駄にしたくないという気持ちから、地魚の加工品づくりを始めました。
魚の種類を知らない人や魚をあまり食べない人にもおいしく食べていただけるよう、鮮度抜群の魚を新鮮なうちに加工し、その魚の風味を引き出すような味付けをするように心がけています。


