【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )

京の食文化及び京都府内産の農林水産物を満喫ください
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 日指定
  • 時間指定

寄附金額

40,000

在庫:あり

【京の季節膳とは】
京都府内の「旬の京野菜提供店」が京都府内産の農林水産物を使用して開発した季節の御膳(御膳・鍋セット・ミールキット)です。
※旬の京野菜提供店:いつでも、美味しい京野菜が食べられるお店として(公社)京のふるさと産品協会が平成9年度から認定しているもの。

■■■返礼品説明■■■
深厳選した昆布と鰹節の旨みを引き出すのは、敷地内にある井戸から汲み上げた伏見の水。
昆布と鰹節の出汁とうす口醤油であっさりと仕上げるのが、関西風おでんの特徴です。

卵やこんにゃくといった定番のおでん具材とともに、京都ではひろうすと呼ばれているがんもどき、寒くなるほどに甘みが増す聖護院大根や京人参など、京都らしい具材をお楽しみいただけます。
中でも、手づくりの帆立しんじょうは料亭のおでんならではの逸品。

魚と帆立貝のすり身に山芋を合わせ、帆立貝の身を混ぜて、ひとつずつ丁寧に揚げています。
フワフワ食感のすり身から、ジュワッと広がる帆立の旨みをご賞味ください。

関連キーワード
(京都 おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付)

お礼の品について

容量

2人前
【内容】
大根、人参、こんにゃく、玉子、ひろうす、帆立真蒸、結び昆布、椎茸等

消費期限

製造日含めて7日間
※お受け取り後、なるべく早めにお召し上がりください。
※保存方法 10°C以下で保存してください

アレルギー品目

  • 小麦
  • さば
  • ゼラチン
  • 大豆
  • ごま
  • やまいも

事業者

京料理 魚三楼

お礼の品ID

6372593

カテゴリー

鍋セット > おでん

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込受付

発送期日

【配達日時指定必須】入金確認後、配達指定日時に合わせて順次発送いたします。
※定休日および不定休日の翌日は配達指定日不可となります。不定休日の予定はホームページでご確認ください。

配送

冷蔵便、別送、日指定、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

担当名:京都府ふるさと納税担当窓口
TEL:050-1730-1190
メールアドレス:kyoto@furusato-supports.com
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始

ご寄附のまえに必ずご確認ください【注意事項】

【使用食材について】
内容は、その時々の旬の京都府内産の農林水産物を使用するため、時期によって写真と内容が異なる場合がございます。
その時期ならではの京の食文化及び京都府内産の農林水産物をご満喫ください。

【お届けについて】
当日の配送状況により、お届け先にご連絡させていただく場合がございますので必ずお届け先のお電話番号をご入力ください。
当日中にお受け取りいただけない場合でも、ご返金ならびに商品交換は出来かねます。必ずお届け先のご在宅をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

配達日時指定必須のお品となります。入金確認後、配達指定日時に合わせて順次発送いたします。

賞味期限の観点から、以下の地域については翌日以降の配達地域となるため、除外させていただいております。
・北海道:全域
・東北:全域
・東京都:伊豆諸島、小笠原諸島
・新潟県:佐渡市、岩船群粟島浦村
・島根県:隠岐郡
・沖縄県:全域

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )

店舗紹介

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
大量の物と人が交流した、京都・伏見

京都盆地の中で土地が低く、木津川、桂川、宇治川の水系が集まる京都・伏見。桃山時代には、その豊かな水に目をつけた豊臣秀吉が伏見城と城下町をつくり、さらに大阪へと通じる川に伏見港が築かれ、たいへん賑わいました。

その伏見にて創業したのは、江戸時代中期の明和元年(1764)。讃岐出身の初代・三郎兵衛が、伏見港にあがる瀬戸内の魚と豊かな湧水を使った高級魚専門の料理屋を構え、大名屋敷の料理方も務めました。

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
料理の要は、瀬戸内の鮮魚と軟水の出汁

創業から250年以上経ってもなお、初代がふるまった瀬戸内の魚は魚三楼の京料理に不可欠な存在です。おめでたい席にふるまう鯛、骨切りした美しい身を味わう鱧など、瀬戸内から届いた新鮮な魚を使い、お客さまの心を満たす京料理を提供して参りました。

また敷地内に湧き出る井戸の軟水も、おいしい出汁に欠かせない厳選素材と言えます。伏見の名酒を生み出す良質の水があってこそ、魚三楼でしか味わえない京料理が完成するのです。

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
花を咲かさず、地道に年輪を重ねていく

魚三楼当主の胸にはいつも、「花を咲かすな」という家訓が刻まれています。咲き誇る花は美しく、人々の目を惹きつけますが、それはほんの一瞬のこと。一度咲いてしまえばあとは朽ちるだけです。刹那的な事象に心を奪われることなく、お客さまのために今できることを考え、変化していく。そんな日々の積み重ねが、250年以上の太い年輪を形づくったのだと考えております。

おうちでおいしく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らした料亭の京料理、どうぞお楽しみください。

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )

魚三楼
京都府京都市伏見区京町3丁目187
www.uosaburo.com/

【京の季節膳】

人気返礼品・特集

【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )
【京の季節膳】 魚三楼 定番 老舗の味 だし香る 京風 おでん (関東煮) 2人前【木曜・金曜・土曜お届け限定】( おでん 京料理 お取り寄せ 出汁付 京都 老舗 料亭 高級 和食 ギフト お取り寄せ 贈り物 プレゼント )