2026年度卓上カレンダー 高橋怜子 海の絶景 水中写真家 写真集 海の絶景 ナショナルジオグラフィック 総合グランプリ受賞 写真 インテリア アート 写真家 インテリア Reiko Takahashi photography 海 写真作品 水中 世界 海洋 写真ギフト プレゼント 岩手県 北上市 C0465
寄附金額
13,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

ナショナル ジオグラフィックの写真コンテスト 「2018 National Geographic Travel Photographer of the Year」の総合グランプリを日本人で初めて受賞した写真家、高橋怜子の2026年卓上カレンダーです。
展示会でも販売している毎年人気のカレンダーです。毎月異なる ダイナミックで美しい写真があなたを海の世界へ誘います。
特典番号:C0465
【発送元】:Reiko Takahashi photography
☆ 不在は必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
お礼の品について
容量
- カレンダーサイズ:縦180mm×横210mm
事業者
- Reiko Takahashi photography
お礼の品ID
- 5870306
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- ~2026年3月末まで(在庫無くなり次第終了)
発送期日
- 30日前後
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
reiko.takahashi@h6.dion.ne.jp







その時にしかない出逢えない瞬間を大切に。
撮影が一番の目的ではく、海の生き物達との出逢い、自分の目で見る事を大事にしています。
沢山のシャッターを押すのではなく、
最高のタイミングを狙って海の生き物達のとっておきの瞬間を。

2017年に20年以上勤めた大手メーカーを退社、世界の海を巡ってクジラ、イルカなどの海洋生物を撮る生活を始める。
翌年、米誌ナショナル ジオグラフィックの写真コンテスト「2018 National Geographic Travel Photographer of the Year」において日本人で初めてグランプリを受賞。
現在は世界各地で撮影をし、日本国内では展示会も開催しています。

2023年個展 MOTHER SEA
東京:両国ピクトリコギャラリー
2023年9月12日〜24日
京都:AMS写真館
2023年10月6日〜11日
他にも国内にて写真展を開催予定です。

半導体のエンジニアの傍ら趣味でダイビングを始めたことをきっかけに、海洋生物をはじめとした水中の撮影を独学。
2018年、米国ナショナルジオグラフィック社の写真コンテストで日本人で初のグランプリを受賞。その他、米国、アジア、ロシア、ヨーロッパなどの写真コンテストにおいて多数の受賞歴がある。毎年、”Wonder sea”をテーマに各地で個展を開催し作品を発表している。
現在更新中
現在更新中
こだわりポイントをご紹介
その時にしかない出逢えない瞬間を大切に。
撮影が一番の目的ではく、海の生き物達との出逢い、自分の目で見る事を大事にしています。
沢山のシャッターを押すのではなく、
最高のタイミングを狙って海の生き物達のとっておきの瞬間を。
わたしたちが作っています
2017年に20年以上勤めた大手メーカーを退社、世界の海を巡ってクジラ、イルカなどの海洋生物を撮る生活を始める。
翌年、米誌ナショナル ジオグラフィックの写真コンテスト「2018 National Geographic Travel Photographer of the Year」において日本人で初めてグランプリを受賞。
現在は世界各地で撮影をし、日本国内では展示会も開催しています。
こんな場所でお楽しみいただけます
2023年個展 MOTHER SEA
東京:両国ピクトリコギャラリー
2023年9月12日〜24日
京都:AMS写真館
2023年10月6日〜11日
他にも国内にて写真展を開催予定です。
わたしたちが歩んできた道
半導体のエンジニアの傍ら趣味でダイビングを始めたことをきっかけに、海洋生物をはじめとした水中の撮影を独学。
2018年、米国ナショナルジオグラフィック社の写真コンテストで日本人で初のグランプリを受賞。その他、米国、アジア、ロシア、ヨーロッパなどの写真コンテストにおいて多数の受賞歴がある。毎年、”Wonder sea”をテーマに各地で個展を開催し作品を発表している。
わたしたちの想い
現在更新中
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中







