【まちづくりNFTアート】 ー 語り継ぎたい氷見の風景、未来へ ー|黒瓦の街並み|コレクションNo.009 富山県 氷見市 NFTアート 写真 風景

氷見市在住の写真家による、未来の氷見を描く”まちづくりNFTアート”

寄附金額

5,000

在庫:あり

氷見市在住の写真家・北條巧磨による風景写真作品のNFTをデジタルウォレットにお送りします。1枚限定となります。

本コレクションのテーマは、ー 語り継ぎたい氷見の風景、未来へ ー。まちの風景をNFT化し、ふるさと納税返礼品として販売することで、未来のまちづくりへと還元していきます。

NFTとは代替不可能なデジタル資産のことです。固有のIDや情報を持たせることで、それらが唯一無二であると証明します。こちらの返礼品を手に入れると、作品のデジタル所有権を得るとともに、私的に利用することが可能になります(※著作権は事業者に帰属します。商業利用はできません。また本NFTの譲渡はできません)

後世に残したい氷見の風景を写した「まちづくりNFTアート」を保有して、未来のまちづくりに貢献しませんか?

※ 本NFTに紐づく写真データの保存先:h*ttps://ipfs.io/ipfs/Qmcny1h1oYSMa9rpBe8RojwMyAn7dK8yg6f2DxeFj8QrhE/8.jpg
*を削除して入力してください。

● お渡しまでの流れ
1. ふるさとチョイスにてご希望の返礼品をお申し込み(※ 備考欄に、メタマスク等のPolygonに対応したウォレットアドレスを必ず記載するようお願いいたします)
2. 寄附決済の確認後、事業者へ寄付者様の情報を通知
3. 事業者より寄付者様のウォレットへNFTをお送りいたします。

※ メタマスク等のPolygonに対応したウォレットで保管してください。いかなる場合もウォレットのパスワード、シードフレーズ等は他人に教えないでください。
※ 本NFTは、譲渡不可とするスマートコントラクトを設定しております。ゆえにOpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでの転売はできません。
※ NFTをご理解の上、ご寄附申込みをお願いいたします。
※ メタマスク等のPolygonに対応したウォレットアドレスを必ず記載するようお願いいたします。
※ 返礼品のお受け取りにはウォレットアドレスが必須です。取得方法については回答いたしかねますのでご了承ください。
※ 事業者の連絡先:himigraph@gmail.com

お礼の品について

容量

風景写真作品のNFT 1点

事業者

Himigraph

お礼の品ID

5652349

カテゴリー

雑貨・日用品 > 切手・写真・はがき > 写真
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

入金確認後、メールをお送りします

配送

お礼の品に関するお問い合わせ先

【まちづくりNFTアート】 ー 語り継ぎたい氷見の風景、未来へ ー|黒瓦の街並み|コレクションNo.009 富山県 氷見市 NFTアート 写真 風景
【まちづくりNFTアート】 ー 語り継ぎたい氷見の風景、未来へ ー|黒瓦の街並み|コレクションNo.009 富山県 氷見市 NFTアート 写真 風景