[№5762-0793]米農家自慢の魚沼産コシヒカリ(精米)10kg(5kg×2袋) 隔月 全6回お届け お米
寄附金額
196,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

「毎日食べても、毎日美味しい!」を食卓にお届けする魚沼農耕舎のスタンダードな魚沼産コシヒカリ。
魚沼農耕舎が自社圃場で栽培した純度100%の魚沼産コシヒカリ。豪雪地魚沼の豊富な雪解け水の下、輝くツヤと香り、甘味とも強く、もちもちした食感でじっくり噛んで食べたくなるお米です。炊き立てはもちろんのこと、冷えてからその旨さを強烈に発揮するのが、魚沼産コシヒカリ!
冷えたご飯がこんなに美味しいなんて!驚きの美味しさです。
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、冷暗所で保管ください。
※寄附金のご入金確認の翌月から、隔月中旬頃に計6回のお届けとなります。
事業者:一般財団法人魚沼農耕舎
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- 寄附入金月の翌月から発送
配送
- 常温便、定期便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先

平成7年に中山間地域農業の維持・発展のため設立された農業公社が、合併や組織変更を経て一般財団法人魚沼農耕舎に。 コシヒカリやソバなどを栽培することで農地を守り、色々な商品を開発、販売していくことで発展を目指している同社。 特に、「消費者へお届けすることは、直接思いを伝え、生の声を聴き、それが魚沼との関係人口の増加、農村の振興につながれば」という思いがあります。

同社では、稲がストレスなく育つことを一番に心掛けています。 自然の豊かさを最大限に活かす環境を整えた栽培に取り組んでいます。 農薬の使用は極限まで控えて代わりに燻炭や自家製のぼかし肥料を撒くなど、特別栽培米と同じ基準で管理しています。

同社が管理する田んぼは、東京ディズニーランド2個分に相当するほど広大です。半径10km圏内に335枚の田んぼがあり、毎日10tの水を入れる必要があります。水を入れて成長を促すだけでなく、作物に異常がないかを確認する作業も同時に行う必要があり、一人前に管理でき、稲が言いたいことがわかるようになるまで3年~5年もの期間が必要です。

「ご注文を受けたものは、全て受注後にその都度精米作業を行っています。 精米後一つ一つ手作業で米袋を結んで、丁寧に梱包しています。 特にふるさと納税の場合は、発送に合わせて精米作業を行っており、精米したての新鮮なお米を提供しています

組織として新潟県の入りたい企業No.1になるという目標を掲げる魚沼農耕舎。働く人々と地域を大切にし、豊かな農業と地域共栄を目指す農耕舎で育ったあたたかみのある作物をぜひ試してみませんか。
定期便はこちら
こだわりポイントをご紹介
平成7年に中山間地域農業の維持・発展のため設立された農業公社が、合併や組織変更を経て一般財団法人魚沼農耕舎に。 コシヒカリやソバなどを栽培することで農地を守り、色々な商品を開発、販売していくことで発展を目指している同社。 特に、「消費者へお届けすることは、直接思いを伝え、生の声を聴き、それが魚沼との関係人口の増加、農村の振興につながれば」という思いがあります。
わたしたちがご案内します
同社では、稲がストレスなく育つことを一番に心掛けています。 自然の豊かさを最大限に活かす環境を整えた栽培に取り組んでいます。 農薬の使用は極限まで控えて代わりに燻炭や自家製のぼかし肥料を撒くなど、特別栽培米と同じ基準で管理しています。
こんなところで作っています
同社が管理する田んぼは、東京ディズニーランド2個分に相当するほど広大です。半径10km圏内に335枚の田んぼがあり、毎日10tの水を入れる必要があります。水を入れて成長を促すだけでなく、作物に異常がないかを確認する作業も同時に行う必要があり、一人前に管理でき、稲が言いたいことがわかるようになるまで3年~5年もの期間が必要です。
この時期がおすすめ!
「ご注文を受けたものは、全て受注後にその都度精米作業を行っています。 精米後一つ一つ手作業で米袋を結んで、丁寧に梱包しています。 特にふるさと納税の場合は、発送に合わせて精米作業を行っており、精米したての新鮮なお米を提供しています
わたしたちの想い
組織として新潟県の入りたい企業No.1になるという目標を掲げる魚沼農耕舎。働く人々と地域を大切にし、豊かな農業と地域共栄を目指す農耕舎で育ったあたたかみのある作物をぜひ試してみませんか。
率直においしい。今年も買いたいけどまだでてきてないです。毎月5キロじゃなくて2か月で10キロのほうが宅急便にも迷惑かけないしよかったです。







