どやな飛騨市 定期便 Bコース いろいろ お届け 6ヵ月 6回 牛肉 肉 焼肉 飛騨牛 地鶏 米 新米 チーズ ピザ とうもろこし 定期便 お楽しみ 6回 半年 [Q3015] 100000円 10万円 飛騨市
寄附金額
100,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

飛騨市で人気上位の返礼品やレビュー高評価の返礼品を中心に、計6回お送りする定期便コースです。
飛騨市といえば飛騨牛!新米のコシヒカリ。旬の時期にしか味わえない甘味と旨味のあるとうもろこし。
知る人ぞ知るブランド地鶏の飛騨地鶏などなど。魅力的な返礼品をお届けします!
飛騨市自慢のおいしいものを、是非ご堪能ください。
届くのが楽しみになる特選まるごと定期便。まずは飛騨市でどやな?
お礼の品について
容量
-
【Aコース】
2月:飛騨地鶏 水炊き鍋3~4人前
4月:訳ありラーメンスープ7種24食
6月:飛騨牛カルビ焼肉 500g
8月:とうもろこし(カミオカスターコーン)5本
10月:飛騨市産 新米 コシヒカリ 5kg
12月:飛騨牛ロースすき焼き 500g
アレルギー品目
-
事業者
お礼の品ID
- 6757811
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
【Bコース】
お申込みの直近月から1回目を発送いたします。
生鮮品を含むため、お受取りいただきやすい曜日や時間帯がございましたら、備考欄にてお知らせください。
配送
- 常温便、冷蔵便、冷凍便、定期便
お礼の品に関するお問い合わせ先
飛騨市人気のカタログはこちら!
飛騨牛のおすすめ返礼品
よりどり和牛の定期便
飛騨市で人気の返礼品
![どやな飛騨市 定期便 Bコース いろいろ お届け 6ヵ月 6回 牛肉 肉 焼肉 飛騨牛 地鶏 米 新米 チーズ ピザ とうもろこし 定期便 お楽しみ 6回 半年 [Q3015] 100000円 10万円 飛騨市](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20241129/spdd_959cb4afa5d9d0d95f6ee1ff631876ef9c730447.jpg)
![どやな飛騨市 定期便 Bコース いろいろ お届け 6ヵ月 6回 牛肉 肉 焼肉 飛騨牛 地鶏 米 新米 チーズ ピザ とうもろこし 定期便 お楽しみ 6回 半年 [Q3015] 100000円 10万円 飛騨市](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20241129/spdd_1c898396976215800a769345ef5a9d1a8dc42b47.jpg)

岐阜県最北端に位置する飛騨市は、面積の9割が森林という自然豊かで穏やかな町です。
それは動植物たちにとっても理想の環境。
飛騨市が「食材の宝庫」と呼ばれる所以です。
全国的に名高い飛騨牛はもちろん、春の山菜、夏の野菜、秋の新米、そして冬のジビエなど、様々なうんまい(おいしい)ものがあります。
また「飛騨の匠」の言葉どおり、脈々と受け継がれる匠の技が木工品を始めとする製品に息づいています。

返礼品の取扱事業者数はなんと150社以上にも及ぶ飛騨市。
そのほとんどは、小規模な農家さんや少数精鋭の事業者さんたちです。
だからこそ1つ1つの返礼品に愛情をこめ、ご寄付いただいた皆様に喜んでいただけるよう思いを込めてお届けします。

標高3,000m級の北アルプスを始めとする山々が囲う飛騨には、ミネラル豊富な水源があります。
また年平均気温が11℃と冷涼で、ときには朝と昼で15℃以上の気温差がある日も!
野菜や米がおいしく育つ理由は、この1日の寒暖差が大きな理由の1つ。
厳しい自然の中で育つために蓄えた栄養分こそが、ずばりおいしさの源です。
恵まれた環境と、事業者さんそれぞれの技術と知恵が自慢の特産品を生み出します。

四季折々のうんまいもんはこちら!
飛騨牛、乳製品、ラーメン、飛騨地鶏、スイーツはいつ食べてもおいしいですよ♪
春・・・アスパラガス、山菜、ほうれんそう
夏・・・夏野菜(トマト、トウモロコシ、桃、スナップエンドウなど)、鮎
秋・・・新米、秋野菜(トマト、ナス、葉物野菜など)
冬・・・きのこ類、新そば、新酒
食べ物以外にも、飛騨の木工製品や家具、アウトドアグッズも充実!

「これからも飛騨市を応援していきます」
寄付者様からいただく声が、私たちにとってなによりの励みです。
1つ1つの応援の言葉が「もっと良いものをつくろう・届けよう」という原動力になっています。
飛騨市は人口2万人の小さな町ですが、全国の皆様とのつながりを感じながら、この小さな町が誇る素敵な特産品をこれからもお届けていきたいと思っています。

皆様からいただいたご寄付は町の発展や子どもたちのため、ひいては世界最先端の宇宙科学研究のためなど、有意義に使わせていただいております。
こだわりポイントをご紹介
岐阜県最北端に位置する飛騨市は、面積の9割が森林という自然豊かで穏やかな町です。
それは動植物たちにとっても理想の環境。
飛騨市が「食材の宝庫」と呼ばれる所以です。
全国的に名高い飛騨牛はもちろん、春の山菜、夏の野菜、秋の新米、そして冬のジビエなど、様々なうんまい(おいしい)ものがあります。
また「飛騨の匠」の言葉どおり、脈々と受け継がれる匠の技が木工品を始めとする製品に息づいています。
わたしたちが作っています
返礼品の取扱事業者数はなんと150社以上にも及ぶ飛騨市。
そのほとんどは、小規模な農家さんや少数精鋭の事業者さんたちです。
だからこそ1つ1つの返礼品に愛情をこめ、ご寄付いただいた皆様に喜んでいただけるよう思いを込めてお届けします。
こんなところで作っています
標高3,000m級の北アルプスを始めとする山々が囲う飛騨には、ミネラル豊富な水源があります。
また年平均気温が11℃と冷涼で、ときには朝と昼で15℃以上の気温差がある日も!
野菜や米がおいしく育つ理由は、この1日の寒暖差が大きな理由の1つ。
厳しい自然の中で育つために蓄えた栄養分こそが、ずばりおいしさの源です。
恵まれた環境と、事業者さんそれぞれの技術と知恵が自慢の特産品を生み出します。
この時期がおすすめ!
四季折々のうんまいもんはこちら!
飛騨牛、乳製品、ラーメン、飛騨地鶏、スイーツはいつ食べてもおいしいですよ♪
春・・・アスパラガス、山菜、ほうれんそう
夏・・・夏野菜(トマト、トウモロコシ、桃、スナップエンドウなど)、鮎
秋・・・新米、秋野菜(トマト、ナス、葉物野菜など)
冬・・・きのこ類、新そば、新酒
食べ物以外にも、飛騨の木工製品や家具、アウトドアグッズも充実!
わたしたちの想い
「これからも飛騨市を応援していきます」
寄付者様からいただく声が、私たちにとってなによりの励みです。
1つ1つの応援の言葉が「もっと良いものをつくろう・届けよう」という原動力になっています。
飛騨市は人口2万人の小さな町ですが、全国の皆様とのつながりを感じながら、この小さな町が誇る素敵な特産品をこれからもお届けていきたいと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からいただいたご寄付は町の発展や子どもたちのため、ひいては世界最先端の宇宙科学研究のためなど、有意義に使わせていただいております。




