【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種! 【A-1765H】

丹精込めて育てた加温大将季絶妙な甘さと鮮やかな紅色 かごしま農林水産物認証取得済
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

14,000

在庫:あり

【11月下旬頃発送開始予定】
先行予約受付中!加温デコポンの品種のなかでも果肉や皮が従来の品種よりも紅色が濃い「大将季」。
JAさつま日置管内で生産者が栽培管理に丹精込めて育てた旬の加温大将季、味が自慢の商品です。
是非ご賞味下さい。
かごしまの農林水産物認証を受けた、安心安全な加温大将季になります。

【柑橘 冬季 果物フルーツみかん デコポン 不知火 期間限定 先行予約 先行受付】

お礼の品について

容量

1箱 約3kg化粧箱(8玉・10玉・12玉入り)(玉数はお選びできません)

消費期限

常温で20日程度
※商品到着後は風通しの良いところで保管してください。

事業者

さつま日置農業協同組合北部営農センター

お礼の品ID

4925169

カテゴリー

果物類 > みかん・柑橘類 > デコポン
果物類 > みかん・柑橘類 > みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

数量に達するまで又は12月18日まで

発送期日

11月25日頃から発送開始予定
最終発送は12月25日頃を予定
※お申込いただいた順に発送開始させていただきますので、12月下旬迄のお届けになる場合がございます。ご了承の上お申込ください。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

JAさつま日置農協北部営農センター TEL:0996-36-3675

うれしい感想たくさんいただいています♪

新しい味わいで美味しかったです(男性 70代以上)

本日、届きました、開けてみて、不知火、デコポンなどと似ているようでした、早速食べてみましたが、味わいはまた新しい感覚のおいしさでした、いい仲間が増えましたね、これからも頑張ってください、

リーピーターです。(男性 60代)

家族でデコポンが大好き。初期はデコポンの中から選ばせて頂いていましたが、ここ数年は大将季オンリー。
大ファンになりました。美味しいです!

とっても甘くて美味しかったです(女性 40代)

品質も良く、味も甘くてとっても美味しかったです。家族全員、大満足でした。
また、リピートしたいと思います。

【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種!  【A-1765H】
【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種!  【A-1765H】
【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種!  【A-1765H】
【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種!  【A-1765H】

いちき串木野市の果樹特集

【11月下旬頃順次発送】鹿児島県産加温大将季(だいまさき)約3kg 不知火(デコポン)の枝変わり新品種!  【A-1765H】

ふるさと納税係からのご挨拶!

いちき串木野市は食材豊富な「食のまち」であり、新鮮な食材や地域ならではの特産品がたくさんあります。地元で愛され続けるさつま揚げや世界の大海原で漁獲したまぐろ、酸味と甘みのバランスが絶妙で爽やかに香るサワーポメロなど、地元の事業者が心を込めて作り上げた自信作ばかりです。

私たちふるさと納税係は返礼品を提供していただく事業者を取材し、想いや魅力を聞き出します。事業者との対話を通じて、情熱やこだわり、特産品の背景にあるストーリーを皆さまへお届けします。実際に返礼品を試食し、我々職員も自信をもって紹介いたします。

いちき串木野市は鹿児島県薩摩半島の西海岸にあり東シナ海に面し、山々に囲まれた自然豊かな街です。この地形の恵みから、様々な食文化が育まれています。

いちき串木野市は海と山と市街地が近い位置にあり、コンパクトな街です。
春は、県内有数の桜の名所「観音ヶ池」でお花見
夏は、荒川地区でホタル鑑賞
秋は、県内有数の紅葉の名所「冠岳」で紅葉狩り
冬は、羽島地区・白浜海岸での冬の星座鑑賞
どの時期に訪れても素敵な瞬間をお届けします。

私たちは、いちき串木野市の特産品を通じて、地域の魅力を広めたいと考えています。
事業者の皆さんがもつ情熱やこだわりを大切にし、それを皆さんに伝えることで、地域への理解と愛着を深めていきたいです。

地域資源の活用が進み、新たな特産品の開発や観光資源の充実が図られています。また、寄附者との交流を通じて地域への関心が高まり、訪問者が増えることで地域経済も活性化しています。このような変化は、私たちにとって大きな喜びであり、今後も続けていきたい取り組みです。

こだわりポイントをご紹介

いちき串木野市は食材豊富な「食のまち」であり、新鮮な食材や地域ならではの特産品がたくさんあります。地元で愛され続けるさつま揚げや世界の大海原で漁獲したまぐろ、酸味と甘みのバランスが絶妙で爽やかに香るサワーポメロなど、地元の事業者が心を込めて作り上げた自信作ばかりです。

わたしたちがご案内します

私たちふるさと納税係は返礼品を提供していただく事業者を取材し、想いや魅力を聞き出します。事業者との対話を通じて、情熱やこだわり、特産品の背景にあるストーリーを皆さまへお届けします。実際に返礼品を試食し、我々職員も自信をもって紹介いたします。

こんなところで作っています

いちき串木野市は鹿児島県薩摩半島の西海岸にあり東シナ海に面し、山々に囲まれた自然豊かな街です。この地形の恵みから、様々な食文化が育まれています。

この時期がおすすめ!

いちき串木野市は海と山と市街地が近い位置にあり、コンパクトな街です。
春は、県内有数の桜の名所「観音ヶ池」でお花見
夏は、荒川地区でホタル鑑賞
秋は、県内有数の紅葉の名所「冠岳」で紅葉狩り
冬は、羽島地区・白浜海岸での冬の星座鑑賞
どの時期に訪れても素敵な瞬間をお届けします。

わたしたちの想い

私たちは、いちき串木野市の特産品を通じて、地域の魅力を広めたいと考えています。
事業者の皆さんがもつ情熱やこだわりを大切にし、それを皆さんに伝えることで、地域への理解と愛着を深めていきたいです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

地域資源の活用が進み、新たな特産品の開発や観光資源の充実が図られています。また、寄附者との交流を通じて地域への関心が高まり、訪問者が増えることで地域経済も活性化しています。このような変化は、私たちにとって大きな喜びであり、今後も続けていきたい取り組みです。

新しい味わいで美味しかったです

本日、届きました、開けてみて、不知火、デコポンなどと似ているようでした、早速食べてみましたが、味わいはまた新しい感覚のおいしさでした、いい仲間が増えましたね、これからも頑張ってください、

リーピーターです。

家族でデコポンが大好き。初期はデコポンの中から選ばせて頂いていましたが、ここ数年は大将季オンリー。大ファンになりました。美味しいです!

とっても甘くて美味しかったです

品質も良く、味も甘くてとっても美味しかったです。家族全員、大満足でした。
また、リピートしたいと思います。

美味しかったです

始めてふるさと納税。甘くて大粒を戴き大満足です。私も鹿児島県生まれで串木野の学友もいることや、返礼品のデコポンに惹かれたのと、何とかPAYは利用できない年寄なのでコンビニ払いは大助かりなので選びました。早速再度納税しようとしたらコンビニ払いができない設定(トホホ(涙))。仕方なく県内の他の所を探しふるさと納税しました。
年寄用にコンビニ払いの復活をお願いします。串木野が益々繫栄しますように。
 

美味い ただそれだけ

届いた翌日に 再度申し込みしようとしたら期限切れ 残念
来年からは 大まかな予想期限切れ日程を追記してくださると助かります