【訳あり】 KITO監修 不揃いミニチャーシュー 150g ×3個 計450g【数量限定】
寄附金額
3,500円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

贈り物にも人気の鶏チャーシューがお弁当やおつまみ、困ったときの一品に。
時短と節約、両方兼ね備え
主婦や一人暮らしのお子さまへと使いやすい容量でご提供!
鶏肉加工事業を手掛ける弊社の技術・知識・設備を生かしてつくった国産鶏のチャーシューです。
製造加工する中で生じる不揃いなお肉を用いてフードロスへ取り組むことを商品設計の念頭に置きました。
併せて網掛けすることなく調理する事でお求めやすい鶏チャーシューを作ることができました。
調理工程はKITO鶏チャーシューと同じ工程を行っていますので安心してお召し上がりください。
鶏の胸肉を加湿しながら低温で90 分調理し、みずみずしさを残しながら、ヤマト醤油味噌(金沢市)のしょうゆだれを奥までしみ込ませています。
国産鶏のむね肉としょうゆだれを深絞りの包装で真空保存しています。
■美味しいお召し上がり方
解凍後、15分ほど湯煎していただきますと温かく美味しくお召し上がりいただけます。
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
品質や味わいは正規品と同じ工程で仕上げておりますので安心してお召し上がりいただけます。
お礼の品について
- 容量
- 
                                        不揃いミニチャーシューむね肉
 150g × 3個 計450g
 
 ★原材料
 鶏ムネ肉(国産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、発酵調味料、砂糖、水あめ
- 消費期限
- 製造日より365日以内
- アレルギー品目
- 
                                            
                                            
- 事業者
- とり工房株式会社(KITO)
- お礼の品ID
- 6776111
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- 
                                                                                        ご入金確認後、3週間程度でお届け
 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
- 配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先









お届け内容


北陸で唯一、鶏の飼育から鶏肉の加工・販売までを一貫して行なっている会社です。

KITO(キト)の管理責任者

地域住人の皆さまからのご理解をいただき、5,000坪の敷地において芝生の広場とドッグランと食べ物の直売所「KITO」をつくりました。

私たちの生業上、たいへん多くの鶏の命を戴くことで成り立っております。
しかしながら、その尊い命を余すところなく戴けていないのが現状です。
鶏肉専門店として、その美味しさ、美しさを魅力に変えて皆さまにさまざまにご提案し続けて参ります。

処理事業、加工業の経験を持つ稀有な企業だからこそ知る業界の悩みをこれまで知りながら、目を向けてきませんでした。
それは鶏の尊い『いのち』を頂いているということ。そして余すところなく戴けていないという事実です。
鶏肉専門店として、その事実に向き合い、美味しさと美しさを魅力に変えることを使命と捉えて、情熱を絶やさぬよう歩を進めて参ります。

「食べる」と「遊ぶ」を思う存分楽しむ中で子どもたちに大切な何かを学んでほしい、子どもたちの生きる未来が持続可能な社会であってほしい、そんな願いを「KITO」のプロジェクトには込めています。
現地にお越しいただき、「ありがとう」の言葉を皆さまに直接お伝えさせていただいています。
石川県かほく市 その他返礼品はこちら!
 
                                            こだわりポイントをご紹介
北陸で唯一、鶏の飼育から鶏肉の加工・販売までを一貫して行なっている会社です。
 
                                            わたしたちがご案内します
KITO(キト)の管理責任者
 
                                            こんなところで作っています
地域住人の皆さまからのご理解をいただき、5,000坪の敷地において芝生の広場とドッグランと食べ物の直売所「KITO」をつくりました。
 
                                            わたしたちが歩んできた道
私たちの生業上、たいへん多くの鶏の命を戴くことで成り立っております。
しかしながら、その尊い命を余すところなく戴けていないのが現状です。
鶏肉専門店として、その美味しさ、美しさを魅力に変えて皆さまにさまざまにご提案し続けて参ります。
 
                                            わたしたちの想い
処理事業、加工業の経験を持つ稀有な企業だからこそ知る業界の悩みをこれまで知りながら、目を向けてきませんでした。
それは鶏の尊い『いのち』を頂いているということ。そして余すところなく戴けていないという事実です。
鶏肉専門店として、その事実に向き合い、美味しさと美しさを魅力に変えることを使命と捉えて、情熱を絶やさぬよう歩を進めて参ります。
 
                                            ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「食べる」と「遊ぶ」を思う存分楽しむ中で子どもたちに大切な何かを学んでほしい、子どもたちの生きる未来が持続可能な社会であってほしい、そんな願いを「KITO」のプロジェクトには込めています。
現地にお越しいただき、「ありがとう」の言葉を皆さまに直接お伝えさせていただいています。
































