わくや金色天平婚 体験 2名様 /宮城県 涌谷町 東北 結婚式 撮影 フォトウェディング 体験 プロポーズ ハレの日【fushigi001】
寄附金額
135,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
■わくや金色天平婚
奈良時代、天皇が特別な祭祀の時のみ着用できた天皇の礼服「袞冕(こんべん)」。
涌谷町の黄金の歴史を彷彿とさせる黄金色の袞冕(こんべん)をご着用いただきます。
結婚式のはじまりとも言われている「三日餅」をイメージした体験をお茶室くがね庵にてご提供いたします。
体験の流れと料金
【お申込み方法】
寄付完了後、1週間以内に事業者より連絡がございます。
※1~2か月程度余裕をもって実施の候補日をお伝えください。
※休日は別途料金(プラス5000円)を現地にてお支払いいただきます。
※雨天決行
【基本料金サービス内容】
1,黄金の天平衣装 体験
( 着付け & ポイントメイクあり )
2,写真撮影
3,巻物風お手紙(プロポーズ)
4,三日餅、お抹茶
5,ハレる日限定のお土産
涌谷町の工芸品(金彩とんぼ玉ペア根付け)
体験場所:涌谷天平ろまん館
〒987-0121 宮城県遠田郡涌谷町涌谷黄金山1−3
◎鉄道(JR)をご利用
東北本線(仙台 → 小牛田)→ 石巻線(小牛田 → 涌谷)90分 → タクシーで10分
◎お車・バスをご利用
東北自動車道 古川IC → 国道108号経由 約45分
三陸自動車道 松島北IC → 国道346号経由 約30分
~~~~~~~~~~~~~~
日本初の産金地、宮城県涌谷町。
時は奈良時代。初めて日本で金が見つかりました。
東大寺の奈良の大仏を建立するため、
涌谷町で見つかった黄金が献上されました。
「ちいさなふしぎ」では、
日本で初めて金が見つかった奈良時代に想いを馳せ、
特別な天平の装いで優雅なひとときを提供しております。
~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせは、chiisana.fushigi@gmail.com までお願い致します。
お礼の品について
- 容量
-
【基本料金サービス内容】
1,黄金の天平衣装 体験
( 着付け & ポイントメイクあり )
2,写真撮影
3,巻物風お手紙(プロポーズ)
4,三日餅、お抹茶
5,ハレる日限定のお土産
涌谷町の工芸品(金彩とんぼ玉ペア根付け)
- 事業者
- お礼の品ID
- 6549645
- カテゴリー
- イベントやチケット等 > 体験チケット
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 発送期日
-
【お申込み方法】
寄付完了後、1週間以内に事業者より連絡がございます。
※1~2か月程度余裕をもって実施の候補日をお伝えください。
※休日は別途料金(プラス5000円)を現地にてお支払いいただきます。
※雨天決行
- 配送
お礼の品に関するお問い合わせ先