[№5313-0550]古昔の美酒 2009年 幻の瀧 180ml 1本 日本酒 吟醸 熟成 古酒 富山県 黒部市

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

19,000

在庫:あり

皇国晴酒造は、日本海富山湾まで50mという立地、蔵内に立山からの雪解け水がコンコンと湧き出ています。
黒部川河畔の生地地区は20もの湧水があり、名水百選の街でもあります。
この水をふんだんに使い、富山湾の幸とともに毎日気軽に飲める、すっきりと軽やかな味わいの日本酒を造り続けています。
そこで醸造された日本酒を長期保存し、熟成古酒といたしました。
(株)匠創生では、全国1000を超える酒蔵と接点を持ち、そのうち100以上の蔵を実際に訪問し、長年貯蔵してきた古酒と、それに込められた想いを丁寧に汲み取ってきました。
現在では、58の酒蔵から150銘柄以上の熟成10年以上の古酒を集め、加古川の専用施設にて一元管理。全国でも稀有な規模で、古酒専門のブランド展開を実現しています。
ブランド名「INISHIE:古昔の美酒」として展開している古酒は、国内ではEC販売を軸に、空港の免税店、百貨店、高級ホテルなどで展開。
海外においても、パリ、シンガポール、香港などを中心に販売しており、酒類コンクールでは金賞・銀賞を受賞するなど、国際的な評価を得ています。

※常温保存ですが、直射日光は避けてください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※画像はイメージです。

お礼の品について

容量

「古昔の美酒 2009年 幻の瀧」熟成古酒 180ml 1本 化粧箱入り
日本酒 吟醸、原料米:五百万石・てんたかく、精米歩合60%、アルコール分18度以上19度未満、常温タンク貯蔵
内容は、日本酒 吟醸の熟成古酒。
すっきりとした酸が最初に立ち上がるのが特長で、バターの芳醇な香りとバナナの甘い香りも感じられとても華やかで、ドライな白ワインを飲んでいるかのよう。
余韻に薫るナッツ香が印象的です。
醸造元:皇国晴酒造(創業1887年 富山県黒部市)

事業者

株式会社匠創生

お礼の品ID

6779131

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 吟醸酒

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先