【数量限定】吉岡のカラスミ 100g 冷蔵 小分け ブロック品 からすみ 唐墨 高級 珍味 酒の肴 つまみ 魚卵 高知 日本酒 贈答 ギフト 贈り物 祝い 記念日 歳暮 中元 国産 土佐 IKY0422_x
寄附金額
16,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

カラスミ100gのカット品!!
皆様からのカットしたカラスミが扱い易いとの声を聞き、100gのカット品をお礼の品として出品させていただきました。
20g~40gのカットしたカラスミとなっておりますので、ゆっくりお召し上がりいただけます。
お召し上がりに時間があく場合は、冷凍庫に保管し、お好きな時に自然解凍していただければOK!!
カラスミは、ひとつひとつ個性があり、部分的に塩加減が必要で製造に非常に手間暇がかかります。
乾燥方法も注意が必要で、気温や湿度の影響を多分に受けるため、時間ごとにカラスミの状態を管理しています。
『職人吉岡』が丹精込めてつくった最高級のカラスミをぜひ、ご賞味ください!!
※ 原材料価格高騰のため、2023年11月22日より下記の通り金額を変更させていただきます。
寄付者様には多大なご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒ご了承いただければ幸いです。
提供:伊勢海老とからすみの吉岡
お礼の品について
容量
- からすみ:20~40g × 3~5 ブロック (合計100g以上)
消費期限
-
到着後冷蔵保存で2週間
冷凍保存で2ヶ月
事業者
- 伊勢海老とからすみの吉岡
お礼の品ID
- 6790831
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申し込みを受け付けております
発送期日
-
入金確認後、順次発送
※繁忙期やお申し込み多数の場合は、2ヶ月もしくは3ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。
配送
- 冷蔵便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
年末配送早期予約受け付け開始!!!

からすみの容量違いはこちら
伊勢海老の容量違いはこちら
漁師が認めた大正創業、醤油味噌醸造場のこだわり醤油



カラスミは魚卵によって塩の入り方や乾燥時間が異なります。
カラスミが塩辛くならない用、乾燥し過ぎない用職人が一個一個丁寧に愛情を持って作っています。

当社のカラスミはカラスミを我が子のように愛する職人が製造しています。カラスミの製造期間中はカラスミの塩加減や味、形などを常に考えています。
そんなこだわりの強い職人が作っているからこそ皆様からご支持されているのだと思います。

高知県須崎市の須崎漁港の近くで製造しています。
海の直ぐ横という事もありまして程よい潮風がカラスミの製造に最適です。

ふるさと納税で出品させて頂いた当初は塩辛いなどと言ったお声があった為、製造方法を考え直し減塩に取り組んできました。
その甲斐あって今ではレビューなどでも美味しいなどと書いて頂ける用になりました。

普段あまり口にする事の無いカラスミですが寄付者の方や購入して頂いた方がカラスミを口にした時にニコっと笑って頂ける用なカラスミを作りたいと日々考えています。
今日の晩ご飯にお酒のおつまみにとカラスミを食べたいと思って頂けるカラスミを作っていきたいと思っています。

ふるさと納税でカラスミを出品させてもらう用になってからカラスミを皆様に知って頂く機会が増えた用に思います。
皆様に知って頂きカラスミを味わって頂き、カラスミと言えば須崎市!!須崎市と言えばカラスミ!!と言って頂ける用に頑張っていきたいです。
他にもあります!須崎市の自慢のお礼の品







こだわりポイントをご紹介
カラスミは魚卵によって塩の入り方や乾燥時間が異なります。
カラスミが塩辛くならない用、乾燥し過ぎない用職人が一個一個丁寧に愛情を持って作っています。
わたしたちが作っています
当社のカラスミはカラスミを我が子のように愛する職人が製造しています。カラスミの製造期間中はカラスミの塩加減や味、形などを常に考えています。
そんなこだわりの強い職人が作っているからこそ皆様からご支持されているのだと思います。
こんなところで作っています
高知県須崎市の須崎漁港の近くで製造しています。
海の直ぐ横という事もありまして程よい潮風がカラスミの製造に最適です。
わたしたちが歩んできた道
ふるさと納税で出品させて頂いた当初は塩辛いなどと言ったお声があった為、製造方法を考え直し減塩に取り組んできました。
その甲斐あって今ではレビューなどでも美味しいなどと書いて頂ける用になりました。
わたしたちの想い
普段あまり口にする事の無いカラスミですが寄付者の方や購入して頂いた方がカラスミを口にした時にニコっと笑って頂ける用なカラスミを作りたいと日々考えています。
今日の晩ご飯にお酒のおつまみにとカラスミを食べたいと思って頂けるカラスミを作っていきたいと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税でカラスミを出品させてもらう用になってからカラスミを皆様に知って頂く機会が増えた用に思います。
皆様に知って頂きカラスミを味わって頂き、カラスミと言えば須崎市!!須崎市と言えばカラスミ!!と言って頂ける用に頑張っていきたいです。




