鉄道路線図首都圏セット

【荻窪】鉄道路線図 首都圏 セット / 文具 文房具 学習 勉強 学べる 家庭学習 鉄道 路線図 JR 私鉄 地下鉄 モノレール クリアファイル ファイル ハンカチ ノート リングノート レジャーシート シート 東京都 杉並区

4つの鉄道路線図グッズ「首都圏」版が入ったセット返礼品です。
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

17,000

在庫:あり

4つの鉄道路線図グッズ「首都圏」版が入ったセット返礼品です。
路線図は東京近郊のJR・私鉄・地下鉄・モノレールを含む鉄道路線を掲載しています。
日常使いしやすいハンカチはお弁当を包んだり、ランチョンマットとしても使えます。
レジャーシートは夏のアウトドアや秋の行楽シーズン、遠足やお花見、
ちょっとした公園へのお出かけなど、様々なシーンで使用できます。
クリアファイルはダブルポケット仕様で開くと路線図が大きく見えて便利です。
リングノートは書く以外にもページ毎に駅のスタンプを押して回る使い方もおすすめです!

■原材料名
OPP(外装)、PP(クリアファイル)、鉄(リング)、綿100%(ハンカチ)、紙(ノート表紙・本文、台紙)

■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

■返礼品提供事業者
東京カートグラフィック株式会社

■関連キーワード
鉄道路線 日用品 雑貨 東京 杉並

■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(企画立案)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号ロ(企画立案)に該当)

お礼の品について

容量

●パッケージセット本体:W350×H235×D20mm(OPP袋入り)(重さ329g)
・ハンカチ1枚(日本語版):W145×H145×D5mm(広げたサイズ:W530×H530mm)
・クリアファイル1枚(日本語ブルー):W225×H310mm(広げたサイズ:W450×H310mm)
・リングノート1冊(日本語ブラック):W128×H182mm(B6 5mm方眼)
・レジャーシート1枚:W350×H235×D5mm(広げたサイズ:W1200×H900mm)

消費期限

なし

事業者

東京カートグラフィック株式会社

お礼の品ID

6795255

カテゴリー

雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > その他文房具
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品
地域のお礼の品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

寄附確認後、60営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、90営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

地図といってもその表現は千差万別です。
実は鉄道路線図も立派な地図。
東京カートグラフィックの路線図は東京近郊のJR・私鉄・地下鉄・モノレールを含む
鉄道路線を掲載しているので乗り換えなどを調べることもできます。

電車が好き、国旗が好き、古今東西のご当地ものが好き、旅が好きなど、
色々な好きと得意を持っている社員たちが地図グッズをつくっています。

官公庁の地図データも作成している地図のプロフェッショナルたちがつくる
地図データ(GISデータ)を用いた豊富な地図・地理コンテンツをグッズにしています。

地図表現の可能性を追求し、唯一無二の智図をお届けします。
地図(智図)グッズを通して皆様に地図・地理の楽しさを感じていただければ幸いです。

わたしたちが歩んできた道

東京カートグラフィックは杉並区で創業し65年以上の歴史がございます。
東京カートグラフィック事業をひと言で表すと、地図と空間情報の地図IT表現企業。
地図データを様々なかたちに加工し、IT技術とデザイン力によって行政や
一般企業の方々などに向けて地図ソリューションを提供しています。

アナログだった技術がデジタル化され、表現媒体もIT化され、世の中は急速に変化しています。
しかし、道具がいかに進化しようとも根底にある「手造りでお客様にご満足をお届けするクラフトマンシップ
(職人、技術者としての気概や誇り)の思い」に変わりはありません。

杉並区の関連お礼の品

こだわりポイントをご紹介

地図といってもその表現は千差万別です。
実は鉄道路線図も立派な地図。
東京カートグラフィックの路線図は東京近郊のJR・私鉄・地下鉄・モノレールを含む
鉄道路線を掲載しているので乗り換えなどを調べることもできます。

わたしたちが作っています

電車が好き、国旗が好き、古今東西のご当地ものが好き、旅が好きなど、
色々な好きと得意を持っている社員たちが地図グッズをつくっています。

こんなところで作っています

官公庁の地図データも作成している地図のプロフェッショナルたちがつくる
地図データ(GISデータ)を用いた豊富な地図・地理コンテンツをグッズにしています。

わたしたちの想い

地図表現の可能性を追求し、唯一無二の智図をお届けします。
地図(智図)グッズを通して皆様に地図・地理の楽しさを感じていただければ幸いです。