【 塚田商店 】 干し芋 シロタ 平干し 800g 先行予約 国産 無添加 さつまいも 芋 お菓子 おやつ デザート 和菓子 いも イモ 工場直送 マツコの知らない世界 スーパーツカダ [BD018ci]
寄附金額
6,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
茨城県産「紅はるか」を原料芋として使用しています。
「紅はるか」は生芋の状態でも糖度が15度くらいあるとても甘みの強い、さつま芋です。
干し芋に加工すると、「鮮やかな黄色で食味は粘質で甘みが強く、今までの干し芋のイメージを変えた品種」と言われています。
また、TVでも特集が組まれるなど、近年干し芋の健康効果が見直されています。
食物繊維、カリウム、ビタミンB6が豊富に含まれており、生活習慣病の予防として注目を集めています。
【工夫やこだわり】
当店は、茨城県内の経験豊富な契約農家さんが土からこだわって育てた良質なさつま芋を厳選して仕入れいます。
その後、糖度が上がるまでねかせて、大切に真心を込めて干し芋に加工しています。
日本テレビのヒルナンデスでご当地グルメに認定されました。
【お召し上がり方】
1.まずはそのままどうぞ。
2.温めると、風味と甘みがアップします。塩バターソテーにどうぞ。
3.トースターで温めると一味違います。パンに干し芋とバターとゴマをのせてお召し上がりください。
4.刻んだ干し芋とナッツをクリームチーズとマヨネーズで和えるとおつまみサラダの完成です。
5.牛乳との相性が抜群。干し芋のお供に是非。
【品質ランク:シロタ】
干し芋の一部が白くなっているものをシロタとして選別しています。
標準品より噛みごたえのある食感が特徴です。
【生産者の想い】
塚田商店の商品は全て手作業です。
サツマイモを洗って、蒸して、切って、干して。一つ一つ真心を込めて作っています。保存料や着色料などを使用していませんので、安心してお召し上がりいただけます。
【事業者紹介】
丁寧に、真面目に。
塚田商店は、干し芋の製造会社として、糖度の熟成方法や製造方法の改善を日々行っており、皆様に喜んでいただける干し芋をお届けすることを心がけています。
昭和39年3月9日に茨城県筑西市で、スーパーマーケットとして創業した塚田商店。50年以上の商品知識と誠実丁寧な商品管理を活かして、日々干し芋を作っています。
茨城県内の契約農家さんが、土づくりからこだわって育てた新鮮で良質なサツマイモを、大切に真心をこめて加工しています。
お礼の品について
- 容量
- 干し芋 シロタ 800g
- 消費期限
-
冷蔵保存:2週間
冷凍保存:3ヶ月
- 事業者
- お礼の品ID
- 5888924
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- 2025年4月上旬よりお申込み順に発送いたします。
- 配送
- 常温便、別送、配送状況確認可能
お礼の品に関するお問い合わせ先
筑西市ふるさと納税担当窓口
電話番号:050-5491-9503
メールアドレス:chikusei@furusato-g.com
営業時間:8:30~17:30
定 休 日:土日祝
やっぱり干し芋は茨城県産ですね!
前は贈答品用の物を食べていましたが、今回は自分しか食べないのであえてB級品を選んでみました。見た目がちょっと不格好なだけで味は一緒だと思います。大きいのがたくさん入っていて食べ応え十分です!一袋にどーんと入っていますが、保存方法や食べ方が書かれてる用紙も同封されているので安心です。
品物が届くのもめちゃくちゃ早くて、早く食べたいなぁって思ってたのでありがたかったです!リピします!!
【 塚田商店 】 干し芋 シロタ 平干し 800g 国産 無添加 さつまいも 芋 を食べた感想として
おいしい手が止まらない。
しっかりしている
食べ応えありです
おすすめです