【6ヶ月定期便】サンマ開き2尾入り 4パックセット ×6回 合計48枚
寄附金額
65,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

今では高級魚となったサンマ開き。
もともと看板商品がサンマの干物であったこともあり、矢口商店の干物の中で最も歴史のある干物です。
■産地
北海道
■加工地
茨城県神栖市
■原材料
サンマ(北海道)、食塩、砂糖、昆布、かつお節
■保存方法
要冷凍
■備考(注意事項)
解凍後は、高温多湿を避け冷蔵にて保管してください。
解凍後は商品の劣化が早まりますので、早めにお召し上がりください。
干物は全て加熱調理してからお召し上がりください。
天候や漁獲量により、お届け時期が前後する場合がございます。
ご入金確認後の翌月より毎月1回(計6回)お届けいたします。
■返礼品提供事業者
矢口商店
【地場産品に該当する理由】
区域外からサンマを調達し、区域内において、製造、加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
■関連キーワード
さんま 秋刀魚 開き 定番 魚 干物 真空 冷凍 定期便 茨城県 神栖市
お礼の品について
容量
-
サンマ開き2尾入4パック×6回
合計48枚
消費期限
-
賞味期限:3ヶ月
事業者
- 矢口商店
お礼の品ID
- 6077309
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- ご入金確認後の翌月より毎月(計6回)お届けいたします。
配送
- 冷凍便、定期便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
解凍から乾燥に至るまで、素材の持つ良さを損なうことなく干物にする為、作業は全て手作業で行います。
昔から漁師町として漁業が盛んであった町で、代々水産加工業を営んでいたひもの屋の5代目です。
魚は買うものではなく貰うものという位身近な食材でした。
そんな街で代々水産加工を営んできました。
使用している原材料は、基本的に旬の時期に漁獲された魚を急速冷凍したものを用い製造しておりますので、通年旬の旨味を堪能できる干物です。
素材の鮮度感や、脂質の状態を吟味し干物に適した魚を使用いたします。
返礼品を申し込んでいただけるお客様の多くはお会いすることがないので、興味を持っていただいたことに感謝し喜んでもらえる返礼品をお届けできるよう製造しております。
寄附者の方から「おいしかった」、「スーパーで売っている物と別物!」などのご感想を頂き、中にはお電話で感想を伝えてくれる方もおられとても励みになっています。
ふるさと納税のおかげでリアル店舗へのご来店も増加したため、地域のアピールもしていきたいと思っております。


