むこたま【農場たまご】Mサイズ 40個 定期便10ヶ月 〈 純国産鶏 新鮮 濃厚 卵 たまご 玉子 もみじ 高品質 美味しい おいしい 産地直送 国産 千葉県産 柏市産 プレゼント ギフト お歳暮 お中元 誕生日 母の日 父の日 取り寄せ おすすめ 人気 卵焼き 卵かけご飯 生卵 〉
寄附金額
125,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

卵は毎日使う食材の一つ。Mサイズの赤玉たまご【農場たまご】40個を10ヶ月にわたって毎月お届けいたします!毎日のお食事やお菓子作りなどにお使いください。
【農場たまご】は向台ポートリーの直売所「むこたま」で長きに渡って人気No.1の定番商品です。飼料からこだわって育てられた純国産鶏「もみじ」から産まれた新鮮たまごになります。
「もみじ」は寒暖のストレスに強く、免疫力に優れた鶏です。質が高くとても美味しいたまごを産んでくれます。
黄身は鮮やかなオレンジ色。とても濃厚な味わいとなっております。
農場直送で新鮮度は抜群!
【提供元 有限会社向台ポートリー】
※天候や個体の体調によって黄身の色に違いが出ることがあります。ご了承くださいませ。
※2022年9月より価格改定の為、内容・寄附金額が変更になりました。
検索ワード:ふるさと納税 返礼品 柏 料理 ご飯 食事
お礼の品について
容量
-
農場たまご Mサイズ 毎月40個
10ヶ月合計 400個
※10ヶ月にわたって毎月お届けいたします
消費期限
-
賞味期限:夏・冬約21日 生食の場合は賞味期限内にお召し上がりください。
賞味期限後は加熱調理して出来るだけお早目にお召し上がりください。
アレルギー品目
-
事業者
- 有限会社向台ポートリー
お礼の品ID
- 4723184
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
ご寄附納入確認後、翌月に初回を発送いたします。初回以降は1ヶ月に一度発送します。
※ニワトリの産卵の状態により、品質確保のため配送時期が前後する場合があります。
配送
- 常温便、定期便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
お礼の品に関するお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-8882-5466(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
ぜひ一度はたまごかけごはんをお試しください

「農場たまご」は向台ポートリーの直売所「むこたま」で人気卵No.1です!
一度はお試し頂きたいのはやっぱり「たまごかけごはん」です。
まずは、温かいご飯に「農場たまご」をよ~く混ぜて一気にごはんの上に!
そしてここでごはんとたまごをよ~く混ぜるも良し!少しづつ混ぜながら食べても良し!
最後にお好みのしょうゆをかけて召し上がれ!
「農場たまご」は濃厚であつあつのご飯によく絡みます!
※生食は賞味期限でお試しください。賞味期限過ぎた後は加熱調理後、お召し上がりください。
たまごかけごはんのほか、日々の食卓の食材や、お菓子づくりの材料としてご利用ください。
たまごの良さがわかるシフォンケーキもおすすめです。
養鶏場直送のたまごをぜひご賞味ください!

柏市にある養鶏場、向台ポートリーでは純国産の「もみじ種」を主にを育てています。
一般的に流通している卵は約9割以上は外国鶏種が産んだもので、純国産鶏の卵はわずか数%!
「もみじ種」は寒暖差のストレスに強く、免疫力にたいへん優れた鶏種です。質が高くとても濃厚で美味しい卵を産んでくれます。
餌の配合は専門業者に一任していますが、どんな餌を与えれば美味しい卵を産んでくれるか吟味し、何度も話し合った結果、今の餌に配合になりました。
配合は企業秘密ですが、黄身が赤く色鮮やかに、味にコクがでる様にパプリカを混ぜています。
美味しいたまごを生んでくれるように、鶏の健康管理にもこだわっています。
飼育作業は、まずニワトリの健康チェックから始まります。6万羽近くいるニワトリを飼育員が1羽ずつしっかりと健康状態を確認します。鶏舎の考え方によって飼育方法は様々ですが「ケージ飼」で育てています。
鶏がそれぞれの居場所を確保できるので、各々思う存分エサを食べ、栄養がしっかりと取れるので健康で元気なニワトリが育ちます。
養鶏場を始めたのは祖父の代から始まりました。数えると今は3代目にあたります。
もともとは農家でしたが、祖父がある日いきなり鶏を100羽買ってきて育て、みごとに100個卵を産んだのがきっかけです。そして「これからは養鶏だ!」養鶏場を始めました。
向台ポートリーでは創業80年以上のキャリアをもつエサのプロと緻密に話し合いを重ねてつくったこだわりのエサをニワトリに与えております。
ニワトリの健康をしっかりと考えたエサでなければ美味しいたまごはつくれません。元気で健康なニワトリが産むたまごだからこそ美味しいたまごが産まれるのです。
鶏たちのえさや健康管理また環境に気を配って、良質なたまごを全国の食卓へ責お届けします。向台ポートリーの美味しいたまごをぜひお召し上がりください。
こだわりポイントをご紹介
柏市にある養鶏場、向台ポートリーでは純国産の「もみじ種」を主にを育てています。
一般的に流通している卵は約9割以上は外国鶏種が産んだもので、純国産鶏の卵はわずか数%!
「もみじ種」は寒暖差のストレスに強く、免疫力にたいへん優れた鶏種です。質が高くとても濃厚で美味しい卵を産んでくれます。
わたしたちが作っています
餌の配合は専門業者に一任していますが、どんな餌を与えれば美味しい卵を産んでくれるか吟味し、何度も話し合った結果、今の餌に配合になりました。
配合は企業秘密ですが、黄身が赤く色鮮やかに、味にコクがでる様にパプリカを混ぜています。
こんなところで作っています
美味しいたまごを生んでくれるように、鶏の健康管理にもこだわっています。
飼育作業は、まずニワトリの健康チェックから始まります。6万羽近くいるニワトリを飼育員が1羽ずつしっかりと健康状態を確認します。鶏舎の考え方によって飼育方法は様々ですが「ケージ飼」で育てています。
鶏がそれぞれの居場所を確保できるので、各々思う存分エサを食べ、栄養がしっかりと取れるので健康で元気なニワトリが育ちます。
わたしたちが歩んできた道
養鶏場を始めたのは祖父の代から始まりました。数えると今は3代目にあたります。
もともとは農家でしたが、祖父がある日いきなり鶏を100羽買ってきて育て、みごとに100個卵を産んだのがきっかけです。そして「これからは養鶏だ!」養鶏場を始めました。
わたしたちの想い
向台ポートリーでは創業80年以上のキャリアをもつエサのプロと緻密に話し合いを重ねてつくったこだわりのエサをニワトリに与えております。
ニワトリの健康をしっかりと考えたエサでなければ美味しいたまごはつくれません。元気で健康なニワトリが産むたまごだからこそ美味しいたまごが産まれるのです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
鶏たちのえさや健康管理また環境に気を配って、良質なたまごを全国の食卓へ責お届けします。向台ポートリーの美味しいたまごをぜひお召し上がりください。
毎年注文しています。
値上がりは仕方ないですが、せめて12カ月
にして欲しいです。
生卵として食べても、卵を使った料理が
全て美味しくなります。
黄身が濃くて素晴らしい卵でした。梱包もとてもしっかりしていて、割れてることもありませんでした。
値段が上がり、なくなってしまったのかな?残念です
毎月月頭に届くので、わかりやすくていいです。梱包もしっかりされてるので、プチプチがいっぱいゴミになるのは気になりますが、割れちゃうの防ぐためなので、仕方ないですよね。とても新鮮で、賞味期限も長めなので、ゆっくり楽しめます。毎日使うので、定期便にしました。また、来年もお願いしたいです。
一年間定期便 しっかりと包装されているのでたまごは割れていません なにより卵がすごく美味しいし黄身の色が鮮やか 卵のふるさと納税では一番だと思います



