【定期便】全国菓子大博覧会農林水産大臣賞 北海道産ハスカップ香る「黒いチーズ ケーキ」 (3回隔月発送)_04853
寄附金額
28,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

【隔月3回定期便】
菓子処「梅屋」は、大正3(1914)年に旭川で創業し、現在110余年。
旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子を創り続けています。
【黒いチーズケーキ】
第27回全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞。
厳選したチョコレートと、豊富なミネラルとデトックス効果が期待できるパウダーを練りこんだ、こだわりの生地に、北海道産ハスカップの爽やかな酸味が効いたコンフィチュールを使用。
糖質を抑えつつ、上品な甘さを実現した「大人の黒いチーズケーキ」です。
菓子処「梅屋」自慢の「チーズケーキ」をぜひご賞味下さいませ。
【原材料名】
・黒いチーズケーキ
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、鶏卵、クリームチーズ、牛乳、砂糖、果糖、カカオマス、コーンスターチ、ハスカップ、グルコースシロップ、加糖練乳、バター、ココアバター、レモン、ゼラチン、水飴、全粉乳、食塩/着色料(炭末)、香料、乳化剤、甘味料(ソルビトール)、乳清ミネラル、安定剤(増粘多糖類、加工でん粉)、pH調整剤、カゼイン、ゲル化剤(ペクチン)、加工デンプン、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・卵・小麦・ゼラチン・大豆・りんごを含む)
※離島(一部除く)への配送はお受けできません。
事業者:UMEYA
連絡先:0120-286-586
関連キーワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
お礼の品について
容量
-
黒いチーズケーキ(350g×1)
3回隔月発送
消費期限
-
発送日より364日間(冷凍状態に限り)
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)にて保存してください。
※解凍後は冷蔵状態で保管し、4日以内にご賞味下さい。
アレルギー品目
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
事業者
- UMEYA
お礼の品ID
- 6508539
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 7日前後
配送
- 冷凍便、定期便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :UMEYA
連絡先 :0120-286-586
営業時間:9:30~16:30
定休日 :土曜日・日曜日
旭川市の他チーズケーキの返礼品はこちら
株式会社梅屋のご紹介

北海道・旭川ではぐくまれた菓子処「梅屋」は、旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子をつくりつづけています。

私たちのお菓子から、北海道が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。
旭川は、北海道のほぼ中央に位置し、背後に雄大な大雪山連峰を望み、清流石狩川をはじめとする幾多の川が大地を潤す、きわめて自然に恵まれた街です。また、北海道では札幌に次ぐ人口(約34万人)を有し、充実する都市機能と自然が美しく調和する北・北海道の中心都市として発展しつづけています。
菓子処「梅屋」は、大正3(1914)年に旭川で創業しました。旭川の街が生まれて110余年ですので、いまから100年前に和菓子屋としてはじまった梅屋は老舗のお菓子屋といえます。
菓子処「梅屋」は、旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子をつくりつづけています。私たちのお菓子から、北海道が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。
ふるさと納税を通じて全国の方々に梅屋のお菓子をご提供し、ご満足いただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社梅屋の返礼品はこちら
旭川市のおススメ返礼品はこちら
こだわりポイントをご紹介
北海道・旭川ではぐくまれた菓子処「梅屋」は、旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子をつくりつづけています。
わたしたちがご案内します
私たちのお菓子から、北海道が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。
こんなところで作っています
旭川は、北海道のほぼ中央に位置し、背後に雄大な大雪山連峰を望み、清流石狩川をはじめとする幾多の川が大地を潤す、きわめて自然に恵まれた街です。また、北海道では札幌に次ぐ人口(約34万人)を有し、充実する都市機能と自然が美しく調和する北・北海道の中心都市として発展しつづけています。
わたしたちが歩んできた道
菓子処「梅屋」は、大正3(1914)年に旭川で創業しました。旭川の街が生まれて110余年ですので、いまから100年前に和菓子屋としてはじまった梅屋は老舗のお菓子屋といえます。
わたしたちの想い
菓子処「梅屋」は、旭川をはじめとする道産の素材にこだわったお菓子をつくりつづけています。私たちのお菓子から、北海道が本来もっているピュアな感性と、澄んだ空気やおいしい水、森や生命の輝きを感じていただけたら幸せに思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて全国の方々に梅屋のお菓子をご提供し、ご満足いただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。




