CITIZEN エコドライブ・ワン AR5075-69E KT5
寄附金額
1,600,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年申込を受け付けております。
- 発送期日
- 配送
お礼の品に関するお問い合わせ先
エコ・ドライブ ワン

【エコ・ドライブ ワン】
 至福の着け心地がもたらす、優雅で贅沢な時間を大人たちへ。
 シチズンが生み出した、世界最薄*1.00mm光発電ムーブメントの
 プレミアム「エコ・ドライブ」ウオッチ。
 *アナログ式光発電ムーブメントとして。2023年11月現在。シチズン時計調べ。
 至福の着け心地は、大人たちの時間のために。
                                                                                                       
 高い硬度を持ったジルコニアセラミックスをベゼルに採用。
 美しいブラックカラーが際立つジルコニアセラミックスの上面に
 ヘアラインを施した力強い外観印象のモデルです。                                                                                                                                                          

【定期的な電池交換は不要】 
 光発電『エコ・ドライブ』は、太陽光や室内のわずかな光を電気に換え、
 時計を動かしつづけるシチズン独自の技術です。
 一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。
【腕時計をキズから守る】
 シチズン独自の表面硬化技術『デュラテクト』。腕時計の美しさを守り続けます。
【反射を抑えて、文字板を見やすく】
 光の約99%を透過させることで反射を抑え、
 文字板を見やすくするガラスのコーティング技術『クラリティ・コーティング』。
 公園やビーチなど陽の当たる場所でも、まるでガラスが存在していないかのように、
 時刻をはっきりと読み取ることができます。
【1.00mmのムーブメントに、85個もの部品を内包】
 過度な機能や華美な装飾を極限まで削ぎ落とし、時計の美しさを限りなくシンプルに表現する。
 そのための最大の挑戦は、薄さ1.00mmのムーブメントに85個もの部品を内包することでした。
スペック
・商品番号:AR5075-69E
・キャリバーNo.:8826
・動力:光発電エコ・ドライブ
・精度:±15秒/月
・持続時間:光発電約1年
・重量:76g
・厚み:3.48mm
・ケースサイズ:横 39.0mm
・ケース素材:ステンレス
・ケース表面処理:デュラテクトプラチナ(ライトシルバー色)
・バンド素材・タイプ:ステンレス 三ツ折れプッシュタイプ
・バンド調整可能サイズ:140~202mm
・ガラス:サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
・防水性能:日常生活用防水
・機能:充電禁止温度検出機能、過充電防止機能、フル充電時約1年可動
・原産国:日本製
・メーカー保証:1年間メーカー保証
 (MY CITIZEN シチズン オーナーズクラブご登録により3年間)
社員と共に世界一優良なる時計製造工場の実現
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社夕張工場は歯車やかな部品など、
腕時計動力伝達機構部品の主力生産工場です。

ムーブメント部品製造
シチズン時計の腕時計駆動装置(ムーブメント)はマイクロメートル単位の精密部品で構成されています。
夕張工場では、その中で歯車・かな等の輪列部品(腕時計の動力伝達機構)を行っており、
機械式時計ではがんぎ車、アナログクオ-ツ時計では4番車・5番車・つづみ車等の部品を生産しています。




国内にて自社一貫加工
切削加工・プレス・表面処理等固有の技術を駆使し精密部品の製造を行っています。


確かな技術で腕時計の生産を支えています。
精密部品を作る生産設備も自社でメンテが出来る管理体制となっています。


お問い合わせ先
【商品に関するお問い合わせ】
 ジュエリー&ウォッチ ワタナベ本店(株式会社金和渡辺時計店)
 電話 0138‐23‐4111 (営業時間 9:45-18:45 ※火曜定休)
【商品の配送・ふるさと納税に関するお問い合わせ】
 夕張市役所地域振興課ふるさと納税担当 
 電話 0123-52-3141 (開業時間 8:45-17:30 ※土・日曜、祝日休)
 mail ybrkai@city.yubari.lg.jp




























