上北山村特産品 とち餅 3パック |奈良県 日本遺産 昔ながらの製法 おもち もち 餅 とちの実 お土産 上北山村 とちもち

昔ながらの製法が今も受け継がれている上北山のとち餅です。
  • 冷凍便

寄附金額

9,000

在庫:あり

上北山村の代表的な特産品。木灰汁で栃の実の灰汁抜きをし、手間暇をかけて作ります。現在では灰汁抜きをする際に石灰等を混ぜて灰汁抜きをするところもありますが、上北山村の栃餅は純粋な木灰を使用するという特徴があります。砂糖・塩なども一切入れておらず、まざりけなしの天然の味であり、独特の香ばしい風味が口に広がります。古くからこの地方で食されている、吉野の山地を代表する餅となっています。
※上北山村の「とち餅」は、日本遺産「吉野」の構成資産です。

※クール発送の場合は宅配ボックスでのお受け取りはできません。
※離島などの、配送にお日にちがかかったり、クール便の取り扱いのない地域の方からのお申込みについては、配送できません。ご了承ください。
≪配送不可地域≫北海道・沖縄県を含むすべての離島
※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。
※寄附者様都合で期間内に受取れなかった場合、再発送はできません。

お礼の品について

容量
5個入り×3パック
事業者
お礼の品ID
733512
カテゴリー
米・パン > もち米・餅 >
地域のお礼の品

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
申込期日
通年
発送期日
注文月の翌月発送(在庫がある場合は注文月に発送します)
※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。
配送
冷凍便

お礼の品に関するお問い合わせ先

懐かしい味でした

栃餅は田舎の叔母がよく作ってくれました。同じ県の近い場所なので同じ感じかなと思い注文しました。
叔母が作った物は砂糖が入っていましたが、こちらのものは砂糖なしです。
栃がしっかり入っており、風味・香り・味もとてもおいしいです。
リピートしようと思っています。